Tango(原題)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『Tango(原題)』に投稿された感想・評価

4.5
タンゴのリズムで繰り返される動作が、私たちの営みそのものである気がした。映像で表現されるそれは違和感に満ちていて、可笑しくて不思議だった。
翳
4.8

この作品は「オプチカル合成」という合成技術を用いて制作されている。カメラで例えるなら多重露光のような手法だ。
まず、人物をブルースクリーンの前で撮影し、センタークリアマスクを作成・反転し、背景を撮影…

>>続きを読む
m
4.4

このレビューはネタバレを含みます

時間をいかに操るかが映画の本質の一つであることを示す、箴言的な作品。しかし、性規範から逃れることは出来なかったか。

★★★★★it was amazing
『Tango』 ズビグニュー・リプチンスキー監督

8分ショートフィルム
アカデミー短編アニメ受賞
シュール&おもろい
Full Movie
https://…

>>続きを読む
マン・レイの「ひとで」を観たら窓展で観たこの作品を思い出して、もう一度観たくなった。

YouTubeにあった。ありがとう現代。
5.0

天才!
ひたすら繰り返される動作に次から次へと増える人。重なり合う事なく絶妙なタイミングで避け続ける。
並行世界の出来事か、この部屋で起きた出来事が現在時制に同時出現したのか、色んな物語が想像出来て…

>>続きを読む
4.5
授業でみた作品

気持ち悪いけど中毒性のある映像作品だった

狭い空間に人が密集してるのに絶対に人同士がぶつからないの
1000
4.2
アクションのループがミニマルミュージックみたいに交差していく、おもしろい短編作品。かなり好き。そのうちゴリラの着ぐるみでも通り過ぎるのかと思った🦍
よ
4.4
一生観てたい
走馬灯これがいいな

監督したImagineのMVも観たけど超良かった。
ROY
4.1
狭い空間に次々と人が出たり入ったりする。内部はひしめき合っているが、ぶつかりはしない。終わることのない儀式めいたものに支配されている。

1983年のオスカーの短編アニメーション部門で受賞した作品。

あなたにおすすめの記事