ゴジラ×メカゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴジラ×メカゴジラ』に投稿された感想・評価

かつて甚大な被害をもたらすも何とかゴジラを倒したことで、平和を謳歌しながらも対怪獣兵器を充実させていた日本に、突如再びゴジラが姿を現す。日本政府はさまざまな分野の専門家を召喚し、海中から見つかった初…

>>続きを読む
グル
2.4
釈由美子のついでにゴジラ感あ強くてテンション上がらず。釈由美子の大根演技に目を瞑れるほど他で補完も出来ず。。。
メカゴジラのキャラデザイン、造形は好み。
このレビューはネタバレを含みます

釈由美子の可愛さで画が持つ。1954ゴジラが好きなので初代ゴジラの骨を用いて機龍を組むという設定はロマンがある。

二部作ということで続編を感じさせるラストだが、胸に穴が空いたまま去るゴジラの姿が印…

>>続きを読む
対特殊生物自衛隊隊員の釈由美子が主人公。釈はアクションができるから、動きが様になっている。  新宿コマ東宝にて
ミレニアムゴジラと3式機龍の造形はとてもかっこいい

芝居と演出とストーリーが悪い意味で平成ど真ん中って感じ

釈由美子はとても頑張ってる
SOBOY
3.5
釈由美子ってメカゴジラの操縦したことあったんだ!知らなかった!
息子が機龍のおもちゃを買ったのを機に観てみました。

ゴジラくんの顔がなんだか可愛い感じだったな。好みです!!

タイトルにもあるように今回はメカゴジラくんが登場。
作中では機龍と。(漢字あってるかな?)

とにかくかっこいい。

でも一番印象的だった…

>>続きを読む
たと
3.4

ゴジラはシンゴジラとゴジラ−しか観てない超ライト勢のためゴジラ=人間にとって超絶脅威な存在ってイメージだったんだけど今回のゴジラはコミカルで可愛かった。お顔も可愛いし。
メカゴジラ格好いいし強いしす…

>>続きを読む
3.5

意外と「ゴジラシリーズ」ってちゃんと観ていないなってことに気づきまして。

特に「平成シリーズ」と「ミレニアムシリーズ」。

で、急に思い立って観たのが『ゴジラxメカゴジラ』。

ミレニアムシリーズ…

>>続きを読む

ゴジラの骨格で造られた3式多目的戦闘システム、通称3式機龍(メカゴジラ)がとにかくカッコよい作品です。特にゴジラが出現して町を襲っている場面で、3式機龍を2機の戦闘機?で引っ張って移動させるのですが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事