ゴジラ×メカゴジラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴジラ×メカゴジラ』に投稿された感想・評価

メカゴジラを機龍と呼び、ミサイルを発射したり胸から強力な冷凍光線を出す兵器ロボットで人が操るゴジラに対抗する。特殊部隊の名前はまたまた変わってた。ゴジラと戦うのはメカゴジラでなくていいのに。無駄に大…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

寒いのでおうちで息子と鑑賞。
ゴジラは全然詳しくないので
私は普通に楽しめたんだけど
息子(7歳)的には最後普通に海に
帰って行ったから面白くなかったそうだ。
初見のゴジラがシンゴジラだったから
ボ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

予想以上にゴジラがヴィランのロボット映画だった
機龍が結構動いて、ゴジラボコボコにしてカッコよかった

ストーリーは少し浅いと感じた
約90分という短い時間だとすれば、機龍と主人公の共通点とか、共鳴…

>>続きを読む
2.1
釈由美子がメインの話。

釈由美子は嫌いではないのだが、この作品に関しては、ストーリー部分の安っぽさと妙にマッチしていて残念。
ゴジラVSメカゴジラって何本もあるのか?
ゴジラ初心者にはよくわからない。
松井ゴジラが無理くり出現。
レゴ
3.0
シリーズ26作目。ゴジラ松井登場。釈由美子が凛々しくて良かった。メカゴジラもカッコ良い。
とし
3.0

2024年11月10日
映画 #ゴジラ×メカゴジラ (2002年)鑑賞

1954年芹沢博士が開発した特殊兵器オキシジェン・デストロイヤーでゴジラを撃退

1999年再びゴジラ出現。機龍“メカゴジラ…

>>続きを読む
流離
2.5

主役・機龍

前作の絶大なインパクトがあったラストシーンまで、なかったことになっていました。同じ監督で撮れなかったのかなぁ・・・なんか始まったとたんにがっかり。気を取り直して観ましたが、う~ん、な…

>>続きを読む
思い入れゼロなもので、子供騙し特撮をどういう目で見ればいいか分からず
MSK46
3.0

釈由美子ありきではある

ゴジラ対人類(軍)ってよりもゴジラ対釈由美子という印象。
他の人もあげているがエヴァのようなロボットものの面白さといった感じで、ストーリーもその視点で見ると割と王道。

自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事