マーシャル 法廷を変えた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マーシャル 法廷を変えた男』に投稿された感想・評価

人種差別モノの法廷映画を数々観ているが、かなりの名作と言えるだろう


アメリカ南部

「偏見の扉は壊して入るしかない」

1941@オクラホマ州ヒューゴ
前にも観たのにスコアだけしか残して無かったから再鑑賞。
実話なのに先が読めないスリリングな展開に加え魅力的なキャラクターに見入った…

>>続きを読む
3.8

20220629-203
1940年、コネチカット州
全米黒人地位向上協会(NAACP)
サーグッド・マーシャル(1908年-1993年)法律家、アフリカ系アメリカ人として初めて合衆国最高裁判所判事…

>>続きを読む
naru
3.8

気になったので吹替にて鑑賞。人種差別が色濃く残る1941年のコネティカット州で、黒人運転手が白人女性への強姦罪と殺人未遂の容疑で起訴され、全米黒人地位向上協会の弁護士が地元のユダヤ系弁護士を相棒にし…

>>続きを読む
3.9
この時代ならではの事件だし差別に屈しないマーシャルも素敵だけどそれに影響されてサムも成長していくのが良かった
黒人が生きづらくてその発言をせざるを得なかった状況が悲しかった
3.8
アメリカで黒人初の最高裁判所判事になったサーグッド・マーシャルの若き日の奮闘。
情熱とキレッキレの知性で、道を切り拓いていった伝説を、チャドウィックが熱演。
バディームーヴィーだったのも良かった。
Toshi
3.5
ボーズマンやっぱいいなぁ。
まさかの展開だったけど、時代もあってあり得るんだろうなと。法廷ドラマ面白かったてす!
※今年記録作品43作品目

あなたにおすすめの記事