最後の一滴の作品情報・感想・評価

『最後の一滴』に投稿された感想・評価

すえ
-
記録

うーん、素晴らしい砂塵。

2024,短編77本目 7/17
mom
3.0
ダメ男ばかり選んでしまう女っているよね。
それでも良心を持っている男でよかった。
3.5
画面を埋め尽くす砂埃。
酒を飲み続けて迷惑をかけ続けた男が友人に水を飲ませて助ける。
cil
-
スタージェス『ウォーキング・ヒルズの黄金伝説』並の大砂塵。画の強度という点なら凄い

荒野を移動中にネイティヴ・アメリカンたちに襲撃された行商たちが水を求めて彷徨う。
飲んだくれ男と善人男の2人のうちろくでなしを選んだ妻はそれでも亭主に寄り添うが。

とんでもない砂塵の量が見もの。

>>続きを読む
町蔵
3.7

「最期の一滴」Last Drop of Water 1910/U.S.A./16コマ/18min
監督:D・W・グリフィス 脚本:ブレット・ハート、スタナー・E・V・テイラー
出演:ブランチ・スィー…

>>続きを読む
砂塵の被写体としての素晴らしさ。
偶然性と演劇性の両立がなされ、現代映画とほぼ遜色のないところまで映画が進んでいる。
3.3
とんでもない量の砂塵が喉の渇きを一層強調する。実際の西部はこのぐらい視界不良なのかっていう生々しさがあり、そういう意味でも貴重。というかこの頃からダメ男の成長ものってあったんだ。
アノ
3.0
そりゃこんな話泣くやろ〜って男2女1モノ。DV亭主と善人間男でもずっと亭主の方に寄り添う女。常に吹き荒ぶ砂塵がキャッチー。
M
3.6

荒野を移動中インディアンに襲撃された一般市民の一団が、水不足解消に常日頃から酒に溺れる呑んだくれのDV夫に給水を任せたのがかなり謎ではあるが、中々興味深い作品だった。

散々素行の悪かった夫が荒野で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事