ラッキーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ラッキー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

傍目から見れば決して孤独ではないけど、偏屈な性格のために周囲から「取り残されている」感覚を持つ主人公ラッキー。終活、逃げ出したカメ、くだらないテレビ番組、自分がいかに幸運かを語る友人たちに意見し、リ…

>>続きを読む
死ぬのは怖いけど、誰だって死ぬ。永遠なものなんてない。あるのは無だけ
だから微笑むのさ
重いテーマだけど観終わった後心地よかった


生まれる時も死ぬ時も一人

寂しいね人間って。
関係性は時とともに変わっていくし
長年付き合いのあった人だって壊れる時は一瞬だ。

それでも誰かと繋がりたい、分かち合いたいと願うのが人間なんだ。

>>続きを読む

ラッキーじいちゃま可愛い。

「 受け入れる 」っていうのは、
死だけに言えることじゃなく
老いや境遇、運命、目の前の現実
どんなことでも当人にとっては
かなり 難しいことなのかもしれない。
一筋縄…

>>続きを読む

個人的にすっごい面白かった。
平凡な生活なのだけどそれが逆にいい。
ハリーディーンスタントンという役者の遺作。観てて思ったのが主人公が半端なくリアル。演じてるわけではなく、ラッキーがそこで生きている…

>>続きを読む

古い青年の写真
‘realism’
キャンディを「ケツに入れる」か「しゃぶる」か
ダイナーの若い同性カップル
結婚歴
リベラーチェ
イブの園からの追放

日本軍と戦ってきたような世代の人には辛かった…

>>続きを読む
全体的に好き。台詞にしない心の動きを読み取るには自分の経験値が足りないのかなと思った
自分の死ぬという運命から逃げてきた爺さんが最後ににっこりnothingの状態で笑えたのがよかった

こんな高齢者、いるいる!と思いながら観ていた。
90歳のお爺ちゃんのルーティンな毎日を眺めてるだけなんだけど、ところどころ笑えるシーンが差し込まれる。
ラストシーンでは、笑顔とリクガメがジワリと来た…

>>続きを読む

原題:Lucky
意味:主人公の名前


音楽、音、セリフ、雰囲気、が良くて
この作品に派手さはないけど惹き込まれる。

最後めっちゃ好き!笑

10年後にまた観たい作品!!!


ウンガッツ
  無

あなたにおすすめの記事