ラッキーに投稿された感想・評価 - 286ページ目

『ラッキー』に投稿された感想・評価

whymo

whymoの感想・評価

3.9
さまざまな無駄を省いて、
シンプルに生きて、
作品にして。

そして最後の笑顔にヤラレる。
凄い。
tatari

tatariの感想・評価

3.4

「人生フルーツ」を観た時に『ある年齢以上の老人たちの日々の何気ない生活がこんなに映画としてのスリリングさを与えるのか』と驚きを持ったもんで、この作品にもどこかそのようなものを求めてたかもだけど、個人…

>>続きを読む

二日酔いかつ雪のなか出勤という最悪の休日だったので、帰りがけに渋谷UPLINKでたまたまやっていた映画を鑑賞。

孤独な老人が死を受け入れていくという、すごくシンプルなストーリーだったけど、ひとつひ…

>>続きを読む
Kau

Kauの感想・評価

4.0

キャストも製作陣も、仕事的にも、人間的にも大ベテランてすので、含蓄ある、深みのある話でしたねー。
キレイに創り過ぎとか言われそうですが、これだけのキャリアがある方々が言うのですから、間違いありません…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

穏やかな生活。
最後に笑顔でというのが、非常に人間らしくて好き。受け入れたわけでもないのだろうなと思いつつ
すなお

すなおの感想・評価

3.7
孤独と1人は同じじゃない。
キャッチにもなっているこの言葉を、さらりと言いのけるラッキーがカッコ良すぎます。
こんなシブくて可愛くて愛されるジジイになりたい。
ラストの笑顔は鳥肌モノです。
みそ

みその感想・評価

4.0
90歳の日常がスクリーンに写ってるだけでもう、好き。ただ、いちいち痺れるところがやっぱりこの面子の成せる技なのかね…
ねっつ

ねっつの感想・評価

4.0
冷蔵庫の中の牛乳が入ったコップとセロリ刺さってるブラッディマリアとすごい色したケーキとサボテンとカメ
Kellie

Kellieの感想・評価

3.9

ハリー・ディーン・スタントン。失礼ながら、彼の出演作だと認識して観た映画はひとっつもない。こんな名優がいたなんて、、!そして遺作だなんて、、ネタバレから小説読んじゃったみたいな、勝手に酷く損した気分…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

4.0

孤独と一人は同じじゃない。
「パリ、テキサス」のハリー・ディーン・スタントンの最後の主演作、遺作。

90才のラッキー。
彼が、朝起き、タバコをふかし、カフェでコーヒーを飲み、バーでブラッディマリア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事