女王陛下のお気に入りのネタバレレビュー・内容・結末

『女王陛下のお気に入り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アナグマみたいなメイクだと指摘できる侍女は嘘をつけない代わりに、女王の子どもたちを「うさぎ」と言った。厳しいけれど、幻想や甘えにもたれかかりすぎないように女王を支えていたのかもしれない。
映像が絵画…

>>続きを読む
誰も幸せにはなれない感じ…
あとウサギ…!
面白かったけど、見るのに体力いる感じ
女のドロドロした駆け引きが面白いけど疲れた。
トップがしっかりしていないと腹心に思うように操られるのはどの国でも時代でも同じ

まあ何となくアン女王に振り回される映画、深くいうと支配と所有の話に発展しかねない感じ、、オムニバスっぽく小分けにされてはいるものの観るのに体力が必要かも

初っ端のアビゲイルが馬車に乗ってるシーンで…

>>続きを読む

🌙2025.04.09_131

ヨルゴス・ランティモス作品の中では結構好き。
実在した人物たちを元に作られた映画。アン女王が同性愛者であったこと、サラへの手紙などの記録はあるそうだけどどこまでが本…

>>続きを読む
嘘をつかないこそが愛、

「レイチェル・ワイズが演じる悪役大好き…!」と思いながら観ていたけど、ラストまで観ると果たして本当に悪役だったのか分からなくなった。一見アビゲイルが勝ったように見えるけど、アン女王は最後完全にアビゲ…

>>続きを読む
全員終わってるなこれ。
セットが凄い再現力。
エマストーン相変わらず役にピッタリ。

映像に芸術がついて回るから解釈が忙しい...衣装も美術もなにもかもこだわってて、あんなに広い空間でどうやって、って感嘆も止まらない。その関係か絆をなんと例えられるか、彼女たちにのみ言い表せるんだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事