バック・トゥ・ザ・フューチャーのネタバレレビュー・内容・結末

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私が
ロックに目覚めたのは
マイケルジェイフォックスの
Johnny be goodeを
聞いてからです

あの痺れる演奏は、
当時小学生だった自分の目と耳を
支配し
1950’sから始まり西海岸の…

>>続きを読む

タイムトラベル映画の原点!

マーティとドクの歳が離れてるけど、固い絆のコンビが最高すぎる!

車のデロリアンをタイムマシーンにして、誰もが知っている車にしたのが凄い!

見始めたときに、ドクがデロ…

>>続きを読む

この映画、好きだ!好きだ!大好きだ!

何を隠そう映画好きになったきっかけの映画なんです。

とにかくデロリアンかっこいいんです
ストーリーもとにかく最高過ぎてもう…
まず一度は考えたことあるであろ…

>>続きを読む

タイムトラベル映画の王道にして、自分の中での頂点!!!!。
そして、ラストはいつもギリギリのタイミングで現代へと帰るのが、この映画のお約束!!!!。

しかし、『アベンジャーズ/エンドゲーム』でこの…

>>続きを読む

名作はいつ見ても名作だと言わんばかりの作品。
予定にない過去を変えて都合のいい未来になるもタイムトラベルさせられたご褒美として捉えれば全然有り笑
ドク博士が過去でも今と同じように少年の心を持っていて…

>>続きを読む
BGMが素晴らしいし、さすが名作でした。
1955年に赤と青の3Dメガネってあるのかな?
CALVIN KLEINの下着はここから流行ってるのかな?
歴史改変を肯定して終わるの新鮮だ

登場人物のリアクションがみんな分かりやすくてかわいい
最後父ちゃんイケイケになってて面白かった でもいじめられっ子時代からかなりかっこいいと思う
まあまあ未来変わってるけど個々の性格くらいはOKなの…

>>続きを読む
むかーし観てうろ覚えだったので。大筋知ってたけどそれでも面白かった!テンポよくずっと面白くてすごい。

マーティがキックボードで逃げ惑って、ビフ軍団を堆肥に突っ込ませるシーンが1番好き
これぞタイムトラベルムービーの金字塔。
主人公と母のキスシーンはびっくりしましたが、過去の行いが良い影響につながる様子は見ていてスッキリしました。

あなたにおすすめの記事