パーフェクト・レボリューションの作品情報・感想・評価・動画配信

『パーフェクト・レボリューション』に投稿された感想・評価

U-Nextで鑑賞。リリー・フランキーが好きなので観てみました。
あらすじを読めばいい話、泣ける話だと分かりますし。
確かにいいストーリーなのですが、作り方に丁寧さが欠ける感じがしました。
・リリー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

気さくで明るかった人が急に発狂して狂っていく。
僕は今までそのような人に会ったことがなかったので見てて怖かったです。
ミツ(清野菜名)の人格障害が少し怖かったです。途中の恵理(小池栄子)と衝突するシ…

>>続きを読む

感想川柳「革命は みんなの力で 成し得るもの」

リリーさんが出てるので観てみました。_φ(゚Д゚ )

幼いころに脳性まひを患い、手足を自由に動かすことができなくなり車椅子の生活を送っているクマ。…

>>続きを読む
障害者の恋愛映画。悲しみを理解し合える。不幸を共有できる。それが愛かなと思います。幸せな人にはわからないことがあると思います。ラストでこれは青春映画だと思った。
4.0

熊篠慶彦さんと子宮委員長はるさんの実話を下敷きにしたフィクションとのこと。脳性麻痺の主人公(リリー・フランキー)と人格障害(現:パーソナリティ障害)のヒロイン(清野菜名)によるラブ・ストーリー。ポッ…

>>続きを読む

「障害者の性」というタブーな題材に身構えて鑑賞したが、そんな先入観を打ち砕く、開けっ広げでオープンスタイルな作風にすんなり受けいれられた。

本作は「障害者の性」というより「障碍者の愛」に主眼が置…

>>続きを読む
juri
3.5

前に見たことがあるのだがレビューを書いていなかったので、見たのはかなり前ということになる。
前回よりは印象が良かった。ラストのくだりはTHE日本映画だなとは思ったけど、まあ許容範囲内かな。

自分の…

>>続きを読む
体の障害と心の障害の不安定な二人👬

リリーフランキーも凄く演技力あって
みんなもうまかった!

彼女の不安定さに振り回されるリリーフランキーが可哀想なんだけどちょっと笑ってしまう。。
でも大変だな。。

障がい者の性について啓蒙する活動をしている熊篠慶彦氏の実体験を元に脚色を加えた作品。

破茶滅茶な二人で置いてけぼりになるような展開だけど、本人と交流があるリリーフランキーの演技が自然体にみえた。…

>>続きを読む
ruy
2.0
夢オチかと思った

演技はめちゃくちゃいい

たまにリアルで子ども産んで話題になって死ぬほど叩かれてるのをそのまま映画にした感じで、批判が理解できてないのがよく分かるし、それこそ美化して映画化されてる

あなたにおすすめの記事