テリー・ギリアムのドン・キホーテに投稿された感想・評価 - 94ページ目

『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』に投稿された感想・評価

映画に乗れないまま、終盤を迎えたところで、3人の巨人と格闘する妄想のシーン。見たかったのはこれなんだ、と思った。昔見た、バンデットQとか、またはモンティ・パイソンの映画に出てくる破天荒な場面。それだ…

>>続きを読む
るか

るかの感想・評価

3.4

最初は軽快なかんじですごく楽しかったのだけど、後半だんだん重くなっていって少し疲れてしまった🤭

原作のドン・キホーテの話を知ってればもっと楽しめたかも、、、

自分をドン・キホーテだと信じて疑わな…

>>続きを読む
eriii

eriiiの感想・評価

3.6
ドンキホーテの物語を知っていたらもう少し楽しめたのかなと思った。
アダムドライバーの狂った演技が楽しめます。もうちょっと笑えるのかと思ったら最後はなんだか苦しく切なくなる映画でした。
やん

やんの感想・評価

-

面白かった

昔撮った卒業制作でドンキホーテを演じた靴職人はいまだに自分をドンキホーテと信じている
ヒロインの娘は女優に憧れ、都会に出て故郷には戻れない。父親には売女と言われる。

夢か現実かわから…

>>続きを読む
Alyssa

Alyssaの感想・評価

-

書いたつもりが書いてなかった!!

まずドンキホーテの人が凄くよかった。見てて泣けるの、なんでかわからないけれどグサグサくるのよね、1人だけドンキホーテと思い込んでるのが。死際はもう無理😭😭って感じ…

>>続きを読む

「ドン・キホーテ」というメタ文学のルーツに、メタ映画の手法で挑んで、結果自分自身の人生をメタ的に語る事になってしまった、と云う稀有な条件下でしか生まれない作品。

出来不出来を超えて一定の評価はある…

>>続きを読む

気の乗らないCM撮影でスペインに来た若手CM監督。10年前に卒業制作を行った村が近いことがわかり行ってみると、自分の撮った映画のせいで10年間ドンキホーテと思い込んで過ごしている男と出会い、とんでも…

>>続きを読む
とり

とりの感想・評価

3.0

欧州では評価されていて、北米では酷評された作品らしい。
私は前者かな?w

何だったのかと聞かれると答えるのは難しいけど、個人的には面白かった。
アダムドライバーが川でいきなりミュージカル始めたとこ…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

1.5

普通に駄作。

「騎士」になりきる「ドン・キホーテ」になりきる「ハビエル」になりきる「ジョナサン・プライス」。

あるいは、「騎士道物語」を題材にした「小説『ドン・キホーテ』」を題材にした「CM/映…

>>続きを読む

夢みてるみたかった。ふわふわしてて、何を見ているのか覚えていない。けどなんとなく、概要は覚えているみたいな。

ちょっとした悪夢をみているみたかったな。ギリアム節が超絶きいてたな。

本当によくわか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事