殉教プログラムの進行と行方を見守るしかない映画。
内容自体は酷薄なのに、演出次第でこれほどにも淡白な印象になるのか。映画のテクニックがほとんど感じられないのだけど、それでも撮らねばならないという使命…
カナダ育ちのインド人である監督が、インドで撮影した映画だが、舞台はアフガニスタン。
ジハド戦士を養成するイスラムテロ組織の日常を描く物語が、興味深い。
制作は2014年ということで、テロリストの世界…
〖人間ドラマ:インド・カナダ合作〗
テロリストを育成する人間ドラマ⁉️
結局年寄りのバカな考えがいつまでも続いて、若者が犠牲者になるから、結局いつまでも変わらない…
そんな惨さを感じるけど…はまらな…
久しぶりのヘビーな映画。
洗脳に関してはもちろんなんだけれど、あの中でも競争心むき出しなのが何とも言えない気持ちになった💧
優遇されてるのが気にくわないのは解るんだけど…
あんな最終段階で諭すの…
少年たちがどのように洗脳されていくのか知りたくて選びました 映画としてはかなり安っぽい そのチープさゆえの展開の雑さと多すぎるツッコミどころのせいでかあまり入りこめなかった
子どもらにそんな…
13歳の少年が洗脳されてテロリストへと養成されていく過程。
冒頭で兄が死亡する場面がある以外は直接な血みどろシーンはなく、少年の生活と心理に焦点が当てられています。
廃墟の、壁の崩れぐあいも絶妙な…
イスラム過激派組織による青少年を用いた自爆テロ洗脳養成から決行日までの経過を描いたインド・カナダ合作。
少年の洗脳という点では珍しいが同様の映画は何作か視聴済み。
かつ低予算でダイナミズムに欠ける…
なかなか衝撃的な映画だった。
テロリストものはかなり観ていると思うが、その是非はともかくとして、イスラム教、ではなくてイスラム原理主義的な思想を、色濃く出しているところが興味深かった。
テロは悪い…
他の作品で、少年兵を育てる映画を見た事があるが、この作品は、少年の自爆テロ要員を育てる。憤りしか感じないが、現実に起きているのだろう。戦争は、善悪の考えや良心まで奪ってしまう。でなければ、悪魔の仕業…
>>続きを読む