Noise ノイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『Noise ノイズ』に投稿された感想・評価

#twcn #cinemactif
キャスト、エピソードが絶妙でスクリーンの外に出てくるんじゃないかと思うくらい、リアルだった。
観終わった今もずっとあの三人の事を考えてる。
追い込まれても周りの…

>>続きを読む
冷

冷の感想・評価

3.5
決定的な事は何も起こらないけど、
その不完全燃焼感が総じて
秋葉原を象徴しているようで良かった。

ずっと見てられる。
ずん

ずんの感想・評価

3.8

ドキュメンタリーなのでは?と思うくらいに引き込まれていました
明確なメッセージがある訳ではなく終始問いかけられる
音の印象度も高く、BUMP「ギルド」の歌詞がセリフになっていたのも突き刺さる
また役…

>>続きを読む

機会は何度かあったのだけれど、その度に見逃していて…。大阪の劇場公開初日に押っ取り刀で駆けつけた。お客さんは30人弱。

上映後に挨拶された監督さん(神戸の人)がとても落ち着いたクールな物言いをされ…

>>続きを読む
んーー話が物足りないと思ってしまう自分がつくづく映画向いてないんじゃないかと思って虚しいね! 篠崎こころ本人の境遇と似てるっていうのはめためたグッときた

2019 3月 鑑賞

好きな世界観だった。
かなりとがっている。
都会に住む、愛を求める人たちの話。

即興でやったと思われるシーンが結構使われていて印象的。
メインキャスト3人の三者三様の家族と…

>>続きを読む

昨年2018年のカンヌ国際映画祭において一つの大きなテーマだったという、
"invisible people"を描いた作品に感じました。

過酷な境遇の中で生きているからこそ、一つ一つのトラブルや不…

>>続きを読む

主役処が無名の俳優であるが故のドキュメンタリー感が素晴らしくてスクリーンのめり込ませてくれる作品。こういう作品が評価されていくだけでなく興行的にも世に出ていけないどうしようもない理不尽感をこの作品は…

>>続きを読む
24

24の感想・評価

3.0
話は面白くないけど、演技にリアルさがあって最後まで見れた感じ。自分の今の境遇に感謝しなきゃなくらいには思わされた。
到着

到着の感想・評価

2.4

日本製造に引き続き、はい!おらおら!突然の現実!!って感じの終わり方。ジャブジャブストレートって来るところを、ジャブジャブで終了。ぼーぜん。なすすべなくぼーぜん。

最後の父親との長回しのシーン、あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事