希望のかなたのネタバレレビュー・内容・結末

『希望のかなた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

(別媒体から感想を転記)

2023/11/30
カウリスマキってほんと人の優しさを諦めない。難民をテーマに精一杯の希望を残す。今日は久しぶりに仕事でちゃんと嫌な思いをしたせいで、この素敵な映画を少…

>>続きを読む

難民問題、自分は生きてて馴染みないけどこんな人生過ごしてる人もいるのかなと耽ってしまった。
寿司屋は笑えたし日本人として嬉しい笑
茶×白のわんこもまた出てきた🐶

最後が珍しくとびきり明るいけどどっ…

>>続きを読む
 わさびの量!シュールな面白さがある。

 
攻撃してくる人より、味方になってくれる人が多くあたたかい気持ちにしてくれた

海外旅行のツアーに現地の日本食レストランで食事って含まれがちだよね
わざわざ食べなくてもいいのになぁっと思うの私だけかな🤔

【山田孝之】

 シリア関連の映画がこのところ多いので、シリア難民を題材に扱っているというので本作も観てみたもの。

 主役の山田孝之(似のシェルワン・ハジ。シリア難民カーリドを演じたシリア人俳優)…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ作品17作品目

なんだか1番よく分からなかったかもしれない

最近の作品&アキ・カウリスマキ引退宣言作品だったので、期待を胸に観たけど作品の中ではあんまり好きじゃなかった方かもし…

>>続きを読む

内戦により故郷を追われ、家族で唯一残った妹とも生き別れ、流れ流れてフィンランドで難民申請するも却下。審査官の同情は得てもどうにもならないお国事情。「自分の事は関係ない!」と必死で妹を探そうとする主人…

>>続きを読む

人の温かみに触れられる映画

移民、難民問題を彼なりの視点で描いている。たとえ自国から出なかったとしても、受け入れる側として誰もが当事者になりうる。

一夜限りのなんちゃってスシレストランが個人的に…

>>続きを読む

寿司屋とか犬を拾ってきたくだりが面白かった、いろんな優しさがあったのがよかった。
カウリスマキは友だちの描き方が特にいいなとこれを観て再確認した。人の優しさは絶対に強いし、人を信じることを諦めたくな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事