ジョシュア: 大国に抗った少年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョシュア: 大国に抗った少年』に投稿された感想・評価

4.3

期末レポートを書くために鑑賞📝

にしても凄いな😭
香港の活動家がまさか
14歳の時から始めたとか知らんかった
衝撃やったな

香港の抵抗運動が現在まで続いているが、
このドキュメンタリーは2016…

>>続きを読む
桃龍
3.5

15歳のジョシュア・ウォン(黄之鋒)に、後に“民主の女神”と呼ばれるアグネス・チョウ(周庭)が自己紹介する映像が残っていたのか。さすがNETFLIX。
あどけない2人は、まだ待ち構えている試練を知ら…

>>続きを読む
プア
3.9

灰となってもを観たので、こちらも鑑賞した。
10代から活動しているジョシュア・ウォンさんのドキュメンタリー。
祈るだけでは何も変わらない、行動するのみ。
国を相手に、凄い信念と強い勇気と生き様に、圧…

>>続きを読む
muscle
-

めちゃくちゃ面白い。香港だから中国本土の話では(当然関わったりするのだけど)ないのだけど、映画の検閲基準として当局の基準に「将来にタネを蒔くシーンがあるかどうか」があるらしい。子供であったり、物理的…

>>続きを読む
kaz
4.8
同じく香港の雨傘運動を捉えた【時代革命】を見てから本作品を見ると、
より詳細を知ることができる。
kinomi
3.9

初めはモラトリアムの恩恵を受けられない学生たちに同情さえしたけど

実のある抗議者とは政府を抑制するもの

という言葉と、課題解決のために議論することに本気で取り組んだ若者達に感動した

学民思潮お…

>>続きを読む
konny
-

青春時代である10代に、"自由"そして"香港人としてのアイデンティティ"を奪われないよう戦い続けた姿に心打たれた

クリスチャンである彼の「祈っても何も変わらない、行動しないとダメだと思った」という…

>>続きを読む
4.6
自分より年下とは思えない、彼の心からの覚悟に圧倒される。尊敬。

あなたにおすすめの記事