ドグラ・マグラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ドグラ・マグラ』に投稿された感想・評価

4.0

夢野久作であります。松本俊夫であります。そして、桂枝雀であります。
夢野の『ドグラ・マグラ』は、ミステリ3大奇書の1つと言われた怪作(なお、残り2つは小栗虫太郎『黒死館殺人事件』、中井英夫『虚無への…

>>続きを読む
4.3
はい、好みのドストライクゾーンです。
この小説読むと精神に異常をきたす知ったけど意味わからんかった。
映画も観たけど意味わからんかった。
一郎をもうちょっと美男でやってほしかった気はする。
結構真剣に見たのに意味がわからなかった

小説読めってことか?
ryu
-
黄がかり
黒調度品
3.7
桂枝雀がクセになる
mg
3.7
このレビューはネタバレを含みます

小説まだまだ序盤で止まっている。

映画のおかげで解像度が高くなったので、小説も読みやすくなるかも…?

正木博士が良すぎる。
サブカル民は避けて通れない丸尾先生が描かれるおじさんそのものってビジュ…

>>続きを読む

夢野久作原作を、大和屋竺が脚色、松本俊夫が監督した悪夢のような、実験的でシュールな傑作。これを正月映画として渋谷スクランブル交差点脇のシネセゾン渋谷で上映してしまう英断も凄い。原作の狂気の映像化に成…

>>続きを読む

CG技術もまだ未熟の時代に、不可能と言われた、夢野久作 原作のドグラ・マグラを映画化‼︎

桂枝雀、室田日出男、松田洋治の演技が素晴らしかった。特に呉 一郎の役はベテラン子役の松田洋治にしか出来なか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事