ホールド・ザ・ダーク そこにある闇の作品情報・感想・評価・動画配信

『ホールド・ザ・ダーク そこにある闇』に投稿された感想・評価

何気なく見始めたらどハマりした。引き込まれる何かがある。しかしこれは深夜の朧げなときに見る映画ではなかった。見終わった今、もう何も考えられないので覚醒時に再チャレンジする。
アレクサンダー・スカルス…

>>続きを読む
ジェレミー・ソルニエの作品は常に死臭が漂う。本作もご多分に漏れず血と暴力が付きまとい、銃撃戦の緊迫感は心臓が縮み上がる怖さだった。リアル志向のゴア描写も容赦なくてグッドです。
3.5
このレビューはネタバレを含みます
雰囲気というか、世界観というか、それらはとっても好きなのだけれども、ストーリーが全く分からない…

中盤のド迫力な銃撃戦がショート動画にあり
タイトルを調べて鑑賞。

劣化版ウィンドリバーかな

雰囲気だけのよく分からないストーリー。
ラストはまさにナニコレ?

髭の保安官と戦争帰りの極悪親父の

>>続きを読む
KO
4.8
 冬に普通に雪が降るところで育った人ならこのおどろおどろしさに何か思うところがあると思う。
この監督は他の作品も観たいと興味を持たせてくれる。公開時気になったのに忘れてた『グリーン・ルーム』観たいな。

ところで、あのおじさんバスキア役の人だったんだね。全然気がつかなかった。

「ブルー・リベンジ」、「グリーン・ルーム」、「レベル・リッジ」と、個人的には外れがないジェレミー・ソルニエ監督作品。しかし今作、個人的には興味を切らさず観ることができたけど、おススメはしにくいかなあ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 この前観返したので書いとかないと。アラスカの白い雪山に、口の周りの血も生々しいわんさんたちがめちゃ映える超かっこいい推し映画です!
 そもそもメドラがコアを呼んだ経緯って、「息子を攫ったオオカミを…

>>続きを読む
まったくもって気持ち悪い夫婦が謎過ぎて、謎の行動をし謎に包まれてそのまま終了してしまいました☺️

ありがとうございました😊

アラスカの雪が全ての音を吸収してしまったような、静かな映画でした。
その静寂の中で響く銃声の音がかなり印象的。
ストーリーは結局何がしたかったのかイマイチわからず🙃私の理解力が足りないのか、ぼーっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事