祈りの幕が下りる時に投稿された感想・評価 - 241ページ目

『祈りの幕が下りる時』に投稿された感想・評価

メタ

メタの感想・評価

3.1


新参者シリーズは見ずに鑑賞。

東野圭吾、やっぱりいいね。

2つの家族が交差する。時間を超えた人間との関係。推理が進み、真相が明らかになっていく過程がテンポ良かった。複雑すぎない相関図のおかげで…

>>続きを読む

東京都葛飾区のアパートの一室で見つかった絞殺死体。捜査の結果、正体は滋賀県に住む押谷道子という女性であることが判明する。

この殺人事件をきっかけに、幼い頃に出ていった母親の人生の足跡と最期の間際の…

>>続きを読む
おーた

おーたの感想・評価

3.9

微妙に演出に安っぽさが感じられるけど、それを差し引いても流石におもしろい、東野圭吾原作作品。
情報量多めだから、ちゃんと頭の中で整理しながら観た方がいい。
観終わった後に気づく、タイトルの奥深さに痺…

>>続きを読む
oyakata

oyakataの感想・評価

2.1
段取りが論理的でなく、私には合わなかった。
崖もでてたし、火サスかな。
なのか

なのかの感想・評価

3.8
泣けた。

原作読んでたけど、原作以上に泣けた。
ただの事件じゃなくて、深すぎる事件。
それぞれの立場があるから難しいな
udon

udonの感想・評価

3.6
安定感ある構成で楽しめました。
でも東野作品の動機には毎回ブルーに
させられます。今回もせつなすぎる。

時間を贅沢に使った回想シーンは、
否が応にも砂の器ですね。
そしてバックに曽根崎心中。

このレビューはネタバレを含みます

松嶋菜々子がキレイすぎた。東野圭吾の小説の映画化バージョン。ラストまで謎解き風に見れて、飽きなかった。

"赤い指"や"麒麟の翼"もそうだけど親が子を思う気持ちをテーマにしたこのシリーズの作品はたまらない

遠くにいても想い続ける、二人の子供が頑張る姿をどちらの親も遠くから見ていた事がわかって涙腺がもた…

>>続きを読む
Chris

Chrisの感想・評価

4.0
東野圭吾らしい作品
他のサスペンスと違って人の想いが色濃く残る。何度も見たいかはわからないけど、定期的に見ても泣けると思う
お茶々

お茶々の感想・評価

3.8

新参者シリーズ大好きで今作をやっと観ました😊
加賀が日本橋にこだわる理由も解説され、新参者ならではのストーリー展開、テンポ、ミステリーキャラクターの背景まで大切にする物語の丁寧な作り、なにをとっても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事