このレビューはネタバレを含みます
え、結局どういうこと??ってなった。選択やバタフライエフェクトで未来が変わる。大きく選ぶ女性によって三通りあんような描写だったけど、老人になってから過去を振り返るのと、少年時代に未来を予期する描写と…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
設定こそようわからんものの、世界観は自分の好みやった。結局色んなパラレルは全部想像やったってこと?えらいアンナだけ詳細に描かれてんなぁ思ってたけど、やっぱ本命やったのね。青年期のアンナは確かに可愛か…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
寿命を迎える男性が自身の人生を振り返り、あの時こうだったら、この時こうだったらと分岐点での選択を考える話。
どの選択でも正解なんだろうな。
2時間半と長く、ずっと退屈でハマらなかった…
火星到着のの…
難しい!
地球が不死を実現した世界で最後に寿命が尽きるニモは自分の人生を振り返る。
あの時、誰と付き合っていたら、結婚していたら…。様々な可能性、世界線を振り返ってニモはどのような思いに辿り着くのか…
ずっと気になってたけどあんまだった。
不老不死が実現した時代に“地球最後の死ぬ人間”になった老人が人生の選択を振り返るみたいな話。
選んだ人生と選ばなかった人生をひたすらごちゃ混ぜな感じで時系列…
人生の分岐点となった出来事の選択を振り返るSF。バタフライ・エフェクトみたいにサスペンス要素はなく、しかも難解。ヒロインも3人出てくるけど、明らかに熱量が違いすぎたり、主人公の目的や最終的に何を言い…
>>続きを読む