ミスター・ノーバディに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ミスター・ノーバディ』に投稿された感想・評価

真実はどこにもない、でもどれも本物。っていう矛盾🤔

個人的には、わけわかんなくなるくらいが丁度いいのかも。こういうの好き。
4.5

いわゆる「if系」が潜在的に描こうとするものが、物理的に不可逆な時間を可逆的に扱うことによる、現実の「変更不可能性」という逆説にあるとするなら、本作は、心理的に可逆的な時間を不可逆的に振り返ることで…

>>続きを読む
うう
4.4

このレビューはネタバレを含みます

結構好きだったかも。途中ちょっとなげえ!と思ったりもしたけどつまんないとかじゃなくてどうしても抑揚がない感じの映画だといつもそうなっちゃう。それが良い悪いではなく。選択が苦手でこれを選んだらを妄想し…

>>続きを読む
tomon
4.1

このレビューはネタバレを含みます

初めて見た時は理解できなかったけど
2回目パラレルワールドを表した映画だと思って見たら全て同時に存在しているし、そもそも存在していないとも言える感じが表現されててすごいなと思った
LUMINA
4.2

このレビューはネタバレを含みます

なるほど、ニモは「何も選択しないこと」によって、あらゆる可能性を保ち続けたということなのか…

でも、それって意味があるの?
何も実現していない、想像だけの産物に何の価値があるの?

単純にそう思っ…

>>続きを読む
さき
4.6

SFとして構成も納得いくし完璧なのに心理描写も豊かで入り込める。世界線を線路でみせたり表現が素晴らしい。バタフライエフェクト。もう一回観ても別の角度で楽しめそう。人生は選択の連続で、選んでない人生は…

>>続きを読む
Zagi
4.5

このレビューはネタバレを含みます

この“世界”って人々が認識してはじめて生まれると思っていて、だから捉え方を変えると世界も変わると。
変えればその分世界は広がるんだと、そんな映画なのかなと思いました。だから、どれが真実なのか観る私た…

>>続きを読む
ファンタジーで色彩豊かな世界に、何度観てもどっっっぷりと浸かれる
4.6

このレビューはネタバレを含みます

これやばいわ。
この作品が2009年に作られたことがまず衝撃的だった。圧倒的映像美に加え、この発想力規格外すぎて鳥肌が立った。

むしろ、選択肢が多すぎる今現在を生きている人達に本気で見て欲しいと思…

>>続きを読む
ねる
4.8
すごい良い映画に出会えた、、、
まさに物語の序盤で言っていた「未来がわかったら面白くない」という言葉を具現化したような映画でした。
映像表現も初めて見るものがいくつかあって勉強になった。

あなたにおすすめの記事