桜桃の味に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『桜桃の味』に投稿された感想・評価

mac
4.0

主人公バディは何に絶望しているのか分からないが、そこが想像力を掻き立てていいのかも。
ジイさんが、悩みがあるからと死んでたら人間はいなくなっちまうみたいな台詞を吐いてたがホントにそうだと思った。
そ…

>>続きを読む
y
3.9

このレビューはネタバレを含みます

このときのイランの情勢がわからないけど仕事を求めている人が車を運転中の主人公に馴れ馴れしく話しかける、この空気が面白い。
そして主人公もいきなり道ゆく人に話しかける。
お茶を振る舞ってくれる人もいる…

>>続きを読む

アッバス・キアロスタミマラソン#5

砂ばかりの景色だからわずかな緑がすごく映える。

案外1人でいたい時には周りに誰かいて欲しいのかも。

主人公の乗っている白のローバーがカッコよかった。多分さら…

>>続きを読む

奇妙な頼み事を聞いてくれる人を探す男。理由や心情は出てこない。でも絶望してるはずなのに、何かと巡り合うのを期待しているかのような雰囲気が良かった。とてもフラットな感じがいい。ただこの終わり方をする映…

>>続きを読む
3.8
死にたがりのおじさんの過去は一切深堀らないところがいい
なぜ死にたいのか分からないからこそ誰でも共感できる

幸せな見方をすれば世界は美しくなる
そうだよな、と思うことが近頃多い
maru
3.8



荒野、そこに保護色のような
ボディーカラーのレンジローバー
それだけで目の保養

メンヘラおじさん、
最後のドライブ

彼に何があったのかが
全く語られないところが特にいい。

若者は自分の置か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

配信終了直前・キアロスタミマラソン⑥
最期のひと時には淡い世界が見える。みなさんの目には?

車を走らせて自殺を幇助してくれる人間を探すバディという中年男の物語。死のうとすると世界は美しく淡い色に見…

>>続きを読む

老人の言葉に心動かされたというより、主人公は多弁でコミュニケーションを取るのも上手いけど、老人との会話は逆転して老人が多弁になる。自分に絶え間なく話しかけてくれて自分の方に向いてくれてる事に心動かさ…

>>続きを読む

どちらも(自己と他人との別こそあれ)死を渇望して同じ場所を車で低徊するおじさんの話である「風が吹くまま」と本作とは二部作として考えるべきなんだろう
唐突な終わり方だったにも拘らず置いて行かれた感はな…

>>続きを読む
3.6

よい話なんだろうけど、お国柄か違和感が

イランの名匠アッバス・キアロスタミの作品で、自分は初めて見たが人間ドラマ、特に会話に強い印象を受けた。

主人公バディは人生に絶望し、事後の後始末をしてくれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事