桜桃の味に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『桜桃の味』に投稿された感想・評価

3.0

自殺を決意して死に方も死に場所もしっかりと計画し頭に入っている中年男バディが、大金と引き換えに自死に際した頼み事をする相手を車に乗って探し回る。徒歩で兵舎へ向かう若いクルド人兵士、セメント機械の見…

>>続きを読む
キアロスタミから最初に連想するタイトル

わざわざ人を雇うおよび腰感がリアルだなと思う
aya
2.3

好きな人は好きそう、がしっかりわかった。
主人公の自己中な思考が嫌いだし、かなり不気味だった。絶対知らない人の車に乗ってはいけない。なんか実験的なことなのかなと思考が巡った。そうしたら終わり方そのも…

>>続きを読む
4nobu
2.5

やはりイラン映画なので宗教観がテーマに大きく関わってるのか、死にたいが自死を選べない。
シチュエーションは良いが少し感想に困ってしまった。
ただおじさんの説得は説教臭くなく自身の人生観を述べるだけで…

>>続きを読む
MAY
2.5

途中、退屈で眠ってしまい、何度か巻き戻して観た。

ラストが私には響かず、というより 「???」。
いくつかのレビューやラストに
まつわる解説を読んで、なんとなく
わかったような、わからないような、…

>>続きを読む

死へ向かう男バディの旅。バディの提案を聞いた者たちの反応は様々。まだ顔つきも若い兵士は明らかに動揺し遂に車から飛び出し一目散に逃げてしまう。銃を持つ兵士でありながら誰よりも死を恐れている。神学者の青…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本当に死のうと思ってる人は衝動に任せてその場で死ぬから、人の手を借りて計画的に事を運ぼうとしてるこのキャラはリアリティが欠けているただのメンヘラでしかないんだけど、気持ちは分かる

うーん…
俺にはよく分からなかった
ロードムービーの何気ない会話の中に美しくてとても重要なパンチラインみたいなのが入っていたりするのが好きなんだけど、この映画にはそういうのははあんまりなかったように…

>>続きを読む
簡単だけど、最後が難しかった。
初めてのイラン映画かも
おじさんの言葉は私にゃ響かんかった。
2025(848)

運転する車に誘い入れて、自殺の手伝いをさせようとする人

あなたにおすすめの記事