言わずと知れたイランの名作。
この主人公は今、死にたくて死にたくて、でも1人じゃ死ねなくて、金の力で自殺幇助(までは行かない、見届け人)の相手を探している。
自殺も殺人もコーランに反するし、頼まれ…
“スケアクロウ”“タクシードライバー”“ワイルド・アット・ハート”“パルプ・フィクション”がある限り、私のパルムドールに対する信頼は揺らぐことはないのですが、この後くらいからたまにあれ?という年もあ…
>>続きを読む車を運転しているおっさんの顔と、助手席に乗せた男との顔と、土と砂の山を車が登る映像が延々続く退屈な映画
死をテーマにしているので、他の作品が思い浮かんで来たり、考えさせられる部分はあるが、果たしてこ…
綺麗事にイライラしたけど、最後でその綺麗事も希死念慮も全部作りものと明かされることに馬鹿馬鹿しいと感じた。観る前からオチは知ってたけどね。
私からすれば老人の話も十分綺麗事。でも馬鹿馬鹿しいって…
このレビューはネタバレを含みます
パルムドール受賞作品とのことですが、結末ありきのご都合主義的で、安直な内容に思えました。
そもそも彼は本気だったのか。お爺さんの語りはそんなにも影響力のある内容だったか。
ちょっと全体的にぬるい気が…
卵は完全食だからねえ、食べないから不完全になる。
あんまり、真面目な人達に迷惑を掛けないで下さい。くだらないノーガキばっかり言ってないで。あれだけ広大な場所なら、一人で何とでも出来るでしょうが。と…
(C)1997 Abbas Kiarostami