やはりイラン映画なので宗教観がテーマに大きく関わってるのか、死にたいが自死を選べない。
シチュエーションは良いが少し感想に困ってしまった。
ただおじさんの説得は説教臭くなく自身の人生観を述べるだけで…
途中、退屈で眠ってしまい、何度か巻き戻して観た。
ラストが私には響かず、というより 「???」。
いくつかのレビューやラストに
まつわる解説を読んで、なんとなく
わかったような、わからないような、…
死へ向かう男バディの旅。バディの提案を聞いた者たちの反応は様々。まだ顔つきも若い兵士は明らかに動揺し遂に車から飛び出し一目散に逃げてしまう。銃を持つ兵士でありながら誰よりも死を恐れている。神学者の青…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
うーん…
俺にはよく分からなかった
ロードムービーの何気ない会話の中に美しくてとても重要なパンチラインみたいなのが入っていたりするのが好きなんだけど、この映画にはそういうのははあんまりなかったように…
イランのロードムービー。ほぼ運転しながら会話シーンだけなので深夜に見ると途中で寝ます。明日自殺するつもりの主人公が車に乗せてあげた人に金をだすからとお手伝いを頼む話。闇バイトの勧誘としか思えない頼み…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「土下座すればいいか?」
運転おじさんバディの男性ナンパ?
自殺幇助で報酬
金になる仕事
でも内容は説明しない
人々の反応?
「君に土下座して頼めばいいのか?」
「“人助け”の意味を?」
…
(C)1997 Abbas Kiarostami