ハンターキラー 潜航せよに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハンターキラー 潜航せよ』に投稿された感想・評価

久々にジェラルドバトラーの作品を見てみたが面白かった。潜水艦通しの撃ち合いがほとんどでまさかのアメリカがロシアの大統領を助けるっていうかなり驚きなストーリーになっていた!1番痺れたのは特殊部隊が大統…

>>続きを読む
M1u
4.0

正直、ジェラルドバトラーだから観ようと思って見始めたんですけど、かなり面白かった、、、やっぱりハズレないな〜。結構ハラハラ、緊迫感えぐい。今回のバトラー様はムキムキを駆使して戦う感じではないけど、頭…

>>続きを読む
ハラハラする潜水艦バトル
かなり面白かった。

立場は敵だが、互いに尊敬し合うような感じは大好物です。
3.2

■ ハンターキラー 潜航せよ(2018 / 監督:ドノヴァン・マーシュ)
• 映像表現:⭐️⭐️⭐️
→ 潜水艦内の閉塞感や水中戦の演出は緊張感があり、リアル志向。派手さよりリアリズム重視。
•…

>>続きを読む

見所沢山で緊張感があって、最後は爽快感が凄い!なにより話がわかりやすくて見やすい。
この映画って背景もしっかり描いてたらもっと大作になれるし賞も取れるレベルなのに、アクション映画で終わってるのが勿体…

>>続きを読む
4.0
ジェラルドバトラーの映画

ハラハラドキドキで時間が過ぎていく
駆逐艦数隻を従えた潜水艦凄い。これは映画館で観るべき。水面下では領海どころか一発即発で大惨事にも繋がりかねない。戦争勃発を回避すべく米原潜艦長は苦渋の選択を迫られる。地上精鋭部隊も頑張った。
4.0

消息が途絶えた潜水艦を探すため、主人公達がロシア領バレンツ海へと潜っていく。調査は順調に思えたが、新たな任務を託させる……

面白かったです🙆🏻👌✨
ジェラルド・バトラーの安心感……😌

地雷のシー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死にかけの状態で手榴弾のpinを中指にかけて🖕するロシア大統領のボディガードかっこよかった。

ジェラルドバトラーが相変わらずかっこいい。エンドオブシリーズといい、救出する映画にですぎでは?!

今回は潜水艦アーカンソーの艦長ジョー・グラスとなって、ロシアの大統領の救出作戦を遂行する。
ロシア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事