ハンターキラー 潜航せよに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハンターキラー 潜航せよ』に投稿された感想・評価

3.2
音響、戦闘シーン、良いキャストの割になんかしっくりこないラストだった。
もっと裏切ってくれていいのにと思った。
とはいえ、潜水艦物の中でも画面の切り替えも多く、暗すぎない点は良かった。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開前に特に話題になる事もなかった為、事前に予告編など予備知識無しに観たが、潜水艦モノには外れナシ!面白かった。
アメリカの原潜が第三次世界大戦を防ごうと奮闘するというストーリーは「レッドオクトーバ…

>>続きを読む

ロシア大統領をアメリカが救出するという、無理がある設定ではあったが、戦略性やシーンから伝わってくる緊張感があり、思わず映像に入り込んでいた。

潜水艦がテーマだけど、地上部隊の戦闘シーンが印象的。

>>続きを読む
tomo
4.0
アメリカすごい!系の映画だけど音響も映像も良くて楽しめた
決着がちょっと好みに合わない以外は本当に楽しい
レンチを落とすところは思わず声出そうになった
割と無理筋な展開になったけど、命令系統おか考えるとそうなるのかいな

ジェラルド・バトラーが出てきた時点で作戦成功感がすごい
shiho
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロシア大統領命令で反逆者からの攻撃は阻止され、逆に反逆者はミサイルで壊滅
ロシアの艦長とは認め合う
大統領救出チームの長とハンターキラーに軽口を言いながら乗り込む
いし
3.8
潜水艦アクション映画!
潜水艦の映画だから地味かと思ったけど、後半はハラハラするシーンの満載でかなり楽しめた👏
ストーリーもハッピーエンドで見ていて熱くなれる展開でよかった✨
まつ
3.6
ゲイリー・オールドマンがこの役やってるの謎 もったいなかった
映画自体はわりとずっと動いてるからおもしろかった
Walter
4.0
米露の緊張下での潜水艦戦を描く軍事アクションは潜航シーンの緊迫感や戦術描写は見応えがある内容。
ジェラルド・バトラーの存在感も頼もしくストーリーは定型的だが高い娯楽性で手に汗握る展開を楽しめる
アメリカの英雄的な視点だけでなくロシア側もちょっと持ち上げているのは珍しい。

あなたにおすすめの記事