ハンターキラー 潜航せよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハンターキラー 潜航せよ』に投稿された感想・評価

2.3
全体的に見れば面白かったけど、色々と杜撰なところもあった。
あと、終盤の潜水艦の上で話すシーンがあまりにもCG過ぎ、人間だけがあまりにも浮いていてこんな映像はなかなか見れないなと逆に感心した。

>
映画鑑賞メモ
20251030
>
_Hunter Killer
_Directed by Donovan Marsh
_娯楽★★★★☆
_前衛★☆☆☆☆
_瀟洒★☆☆☆☆
_感情★★★☆☆
_…

>>続きを読む

「潜水艦も地上戦も楽しめる!よくばり作品」

掘り出しモノのおすすめ作品。ストーリーはいつものように「アメリカ万歳!」のご都合主義作品でしたが、それを差し引いてもエンターテインメント映画としてパーフ…

>>続きを読む
ぽう
3.4
rotten tomatoes点低いし興行的にも成功してない
AIくんにも勧められなかったけど
ディテールが沈黙の艦隊より細かくて気に入った

きれいごとだけどけっこう熱いよ

SPかっこよ
艦長かっこよ
雨
4.2
神映画
息が止まるぐらいハラハラする映画です
ジェラルド・バトラーが出てると安心する何故なら絶対に死なないから
記憶無くしてもう一度観たい(2年後あたりはもう記憶ない)
C
-

ゲイリーオールドマン目当てで見たらヴィゴ(ミカエル・ニクヴィスト)(ヴィゴはジョン・ウィックでの役名)が出てたんでテンション上がったけど、ラストに「ジョン・トンプソンとミカエル・ニクヴィストに捧ぐ」…

>>続きを読む
ひな
3.2
映像楽しむアクション映画って感じ、ストーリーがそこまで深くない割にはやや長く感じた
4.0

こんなB級映画のような題名なのに、こんな評価が高いってなぜ?
って思って鑑賞。
ジェラルド・バトラー主演だし。

これはヤられた。
オープニングからラストまで、息もつかせぬ展開とはこのことだ。

ジ…

>>続きを読む
4.0

めちゃくちゃ面白かった。

現実としてはあり得ない設定だけれども、
飽きさせないシークエンスの連続で
あっという間に観終わった。

そもそも潜水艦映画が好きなのでスコアも高くなってしまう。
ネイビー…

>>続きを読む
5.0

オジサン同士の熱い友情は何度見ても飽きない。

物語はロシア近海でアメリカ海軍の原子力潜水艦の通信が途絶える。二国の緊迫した状況の中、状況を探るべく、ジェラルド・バトラー扮するジョー・グラスが艦長を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事