寝ても覚めてものネタバレレビュー・内容・結末

『寝ても覚めても』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人は人のどこに惹かれ人生を決めるのか?強烈な引力に引き寄せられる人と人生をともにしたい相手は必ずしも同じではない。むしろ、自身の経験だけでいうと、強烈に惹かれる相手というのは自分にないものを持ってい…

>>続きを読む

何度も観てるけど観る度に面白くなる
濱口竜介は朝子にあの海をひとりで見せてあげたかったのかもな
「今、夢を見てるような ちがう 今までの方が全部長い夢で、すごく幸せな夢だった 成長したような気でいた…

>>続きを読む
かなり馬鹿。
中盤展開に呆気なさを感じたがラストを見ると納得。
映像が綺麗。

ナレーションまで大阪弁で少し新鮮。

やっぱり濱口監督は映像が綺麗だなと思う。
亮平の気持ちが痛いほどわかる。朝子の気持ちもわかる。


亮平と麦の対比がこれでもかというくらい。


プロポーズのと…

>>続きを読む

うわーやっぱそうなっちゃうか!><
結局過去の好きが忘れられなかったんかな
いやでも自分でもそうするな絶対ケータイ車の外に放り投げるなきっと

やっぱり帰る決断をしたんだ!この心境の変化、シチュはド…

>>続きを読む

「好きな人に会いにいくために東京まで朝ごはん食べに行ってん。でも旦那とはちゃう人。」どう足掻いても忘れられない人っているよな〜。思い出は美化されるもんだし。代替手段として愛されていると自覚していなが…

>>続きを読む
ヒロインが現実見れてよかった
ストーリーは面白かった。
ただ、朝子とばくが自分勝手すぎて全然共感できなくて、いらいらした。朝子は感情的に動きすぎ

東出昌大の二役……

麦のときはミステリアスで色気のある雰囲気。亮平のときは誠実で安心感がある男。

…この、同じ顔なのにまったく違う人っていう演技がすごくよかった。

恋愛のもつれに悩んだことがあ…

>>続きを読む

突然の出会いから始まる運命のような恋と、堅実に時間をかけて育む愛を対比的に描いた作品。
東出昌大の一人二役が素晴らしかった。
キャラ分けがしっかりされていたため、観ている側が混乱することなく芝居の違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事