良くも悪くも濱口監督作品の魅力が詰まった映画でした。リアリティさがありつつも、ファンタジー的な部分もあり、感情の描き方はすごいリアルなのが独特でした。
簡単な内容は、大阪に暮らす21歳の朝子は、麦…
ナレーションまで大阪弁で少し新鮮。
やっぱり濱口監督は映像が綺麗だなと思う。
亮平の気持ちが痛いほどわかる。朝子の気持ちもわかる。
亮平と麦の対比がこれでもかというくらい。
プロポーズのと…
前に見たときどこに心動かされたのか、記録していないからまったくわからないんだけども、麦と一緒に来てしまったあと「今が夢のようなのでなく、これまでの生活が幸せな夢みたいな気がする。成長したと思っていた…
>>続きを読む過去の恋愛がどれほど現在(未来)の恋愛に影響してしまうかが描かれていると思った。ある偶然がトリガーになって、安定しているように思えた現在の恋愛を棄てたくなるほどあの人の元へ戻りたくなってしまう。その…
>>続きを読むホラーだった?めちゃ怖い、、、
伊藤沙莉の存在が割と救いだったのと、語られる言葉は叙情的に感じたりもする一方で、
関西人ではない私にですら関西弁がなんか違和感があって、その後の2人のリアルの展開を…
COMME DES CINÉMAS