フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法の作品情報・感想・評価・動画配信

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法2017年製作の映画)

The Florida Project

上映日:2018年05月12日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たち目線で進む笑えるストーリーが魅力的
  • カラフルで目に楽しい映像美が素晴らしい
  • 貧困層の現実をリアルに描いた社会的な作品
  • ムーニーたちの明るく楽しい日常と厳しい現実の対比が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿された感想・評価

親としては失格かもだけど、奔放で愛情たっぷりな母親。
本作には社会的にギリギリな生活を送る人が多く登場するが、暗くない。
子供の目線で物語が進行していくから、世界は明るくキラキラ鮮やかに描かれている!
3.9


中流階級なのでどうにも理解できない世界で、(だから映画で観てる)
なんとなくいやーな気分でみてた。
どうしても安モーテルの雰囲気もその人たちも好きになれないな〜と思いつつ、
人から勧められたので鑑…

>>続きを読む

クソみたいな世界で、クソほど楽しく生きてる親子のクソッタレな生活が苦しいのと愛おしいのとでわけわからん感情になって、もうこの感情のことをショーンベイカー現象って呼んでいい気がする。

ムーニーの言葉…

>>続きを読む
過去記録
Aykm
3.9
わたしはアノーラより好き❤️‍🔥!
最後泣けた、荒れてるヘイリーの言動がいちいち最高だった、壁にナプキン貼り付けて中指立てて帰っていくシーンとか好きすぎたな
ディズニーワールドのすぐ隣で、貧困という現実と戦っている家族がいるだなんて、これ観なかったら考えもしなかった気がする。
まだまだ視野が狭いなぁと反省。
めい
-
シン・エヴァンゲリオンみたいな終わり方で困惑

なんの文句もない傑作。

とにかく観てほしい。
ろくでもない親がろくでもない事ばかりをする中でも一生懸命に生きる姿、その背中をたまに追いながら、いっぱい遊んで暮らす子ども。
なんの特別感もない、その…

>>続きを読む
yyk
3.0
このレビューはネタバレを含みます

親と子は良くも悪くも無条件の「愛」で成り立ってる

子どもたちがクソガキだけどめちゃかわいい

まったく演技に見えなくて、もう会えないって、泣いちゃってるのに胸がはりさけそう

大人たちは勝手にルー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事