ビール・ストリートの恋人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビール・ストリートの恋人たち』に投稿された感想・評価

Anna
3.8

「ムーンライト」はまだ未鑑賞なのですが、こちらを先に鑑賞しました。開始早々感じたのはああこれ、おしゃれな作品だなあということ。その通り映像美も素晴らしく、美しいカットの連続。ジャズのような音楽も心地…

>>続きを読む
真一
5.0

 社会から差別を受けるほど人を愛する意味を知り、愛の深さを知るほど差別感情に満ちた社会の冷たさに傷つけられるー。米文学史にその名を刻んだアフリカ系小説家ジェームズ・ボールドウィンの、こうした世界観を…

>>続きを読む
3.5

映像や音楽の美しさはさすがジェンキンス監督、だけど最後まで心を揺さぶられそうで、結局微動だったかな。人種差別を軸にした冤罪事件ではあるんだけど、主人公家族が犯罪に手を染めてたり、白人弁護士に対する家…

>>続きを読む


こんなにもかなしいラブストーリーだとは・・・
愛し合う二人が何故こんな困難に遭わなければならないのか
人種が違っていれば、生まれ育った土地が違っていれば、
こんなことにならなかったのか・・・

そ…

>>続きを読む
ハ
3.8

もっと前に作られてたのかと思ってたけど、なるほどブラック・ライブス・マターが背景にあるのか。色の使い方が抜群かつ肌理の細かい画質だったので70年代が舞台だということを忘れてしまうな。もちろん色味も素…

>>続きを読む
3.5

音楽も言葉も美しく
その分苦しい現実が余計に際立ってた


ハッピーエンド大好き女にとっては
辛い内容なのでスコア低め。

ニコラスさんの音楽(サントラは)夜明け前の静かさとその闇から抜けるような感…

>>続きを読む
4.0
とても綺麗な映画でした。
純粋な愛と、差別の理不尽さが悲しかったです。
タバコの煙と彫刻のシーンが、美しく印象的でした。
3.0
Barry Jenkins監督は王家衛(Wong Kar-wai)監督が好きなんだろうなーと思いました。

まるでオシャレなCMのような、斬新な画作りや編集、音の使い方もオシャレさん

ボールドウィン関連の作品は初めて見たんだけど、あまり良さが分かんなかった!

ストーリーはかなりゴチャゴチャさせてしまっ…

>>続きを読む

Sharon Rivers: I don't want to sound foolish, but remember love is what brought you here. And if yo…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事