八つ墓村に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『八つ墓村』に投稿された感想・評価

残念ながら豊川悦司は金田一耕助のイメージに合わない上、もともと説明的なセリフが多い中、彼の独特な声質や早口な話し方がそれにさらに拍車をかけてしまっており、作品自体の抑揚の無さを強めている印象が否めな…

>>続きを読む

駄作中の駄作。冒頭0.1秒からつまらない。キャスティング、脚本、演出、全てがお粗末極まりない。野村芳太郎監督の八つ墓村を完膚なきまでに愚弄した作品。

飛ばし飛ばし観ましたが、人生の貴重な時間を無駄…

>>続きを読む
鑑賞記録です。

浅野ゆう子さんが美しかったです。

凄惨なシーンは倍速で見ました。

豊川悦司さんがかっこよかったです。
Maki
2.0
・小ぎれいな金田一
・精神的にえぐう
・動機が微妙
・「しまったあああああああ!!!」
2.0
血の流れるシーンが印象的。
ドラマトリックのネタがここからきているのか!とエウレカ。
トヨエツ版の金田一耕助の話し方は、やや古畑に似ている。
1.8

辰弥は資産家田治見家の跡取りであることが発覚し八つ墓村を訪れる。その村には一村の32人が惨殺される落ち武者の祟りが伝えられていた。田治見家の周りで起こる連続殺人事件に金田一耕助が挑む。

落ち武者の…

>>続きを読む
まつ
1.0
全体的に演技がクサい。津山の30人殺し。田治見家。落武者のたたり。1996年、監督市川崑。
トヨエツが出て来るまでリメイク版と知らず観ていた。全般リアリティがなく、怖くもなければコミカルでもなく。元祖がショーケンだったと知りそちらを観たかったがもう一度観る気にもならず残念。
2.0

渥美清版や古谷一行版は過去に見た記憶があるのだけど、豊悦版は見たこと無かったので鑑賞。
うーん。直前に犬神家を観たせいもあってか、話の進行が単調な印象。こんなにつまらなかったっけ?役者陣の演技は良い…

>>続きを読む
1.0
ビックリするぐらい面白くない(笑)
犯人もすぐに分かるし、全てが面白くない。横溝正史の小説をこんなに面白くなく撮ることができるなんて驚きだ。
豊川悦司が若くて綺麗だった。それだけ。

あなたにおすすめの記事