このレビューはネタバレを含みます
なにが良いって、春代が辰弥に惹かれるのがめちゃくちゃ良い。蛙の子は蛙というか、因果みたいなものを感じてゾクゾクする。
岸部一徳がハマり役、やばい男感狂気さがすごい好き。1人の女に狂って軟禁して違う…
天涯孤独の身である青年辰弥は、ある日突然自らの出自が岡山県の八つ墓村にある資産家の跡継ぎであることを知らされる
誘われるままに屋敷を訪れると、そこでは不気味な連続殺人事件が起ころうとしていた
不気…
「八つ墓村」はけっこう有名な映画とは知っていたけどまだ観てなかったかも。
同じ原作者の横溝正史の「犬神家の一族」は観てたかな・・・
これは実際にあった「津山30人殺し」がモデルになってるらしい。
…
市川崑の横溝正史「八つ墓村」。脚本の大薮郁子は劇場映画は初めてなので知らなかったが、テレビ「木枯し紋次郎」で市川崑とは組んでいたのだろう。トヨエツの金田一はよい。全体的に松竹版との差別化を図っている…
>>続きを読む加藤武さんと言ったら、やはり「よし!分かった」で、何もわかっていないやつ笑
そして、吉田日出子さんが、ちょうどよくユーモアセンス出している。
でも、豊川悦司さんには、金田一は今一つ似合わないなぁ。
…