セブン・シスターズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セブン・シスターズ』に投稿された感想・評価

miki
3.6

どんでん返しの作品と思って観たけど、そこまでのどんでん返しではなかった感じ。

児童分配法で子供は1人のみとされる世界で、七つ子の姉妹が1人の人生を共有して生きる。

1人7役したノオミ・ラパスは7…

>>続きを読む
3.1

7人のノオミラパスがシュールなコメディに思えてきて時々気が散りました。当然ながら大人になっても背格好や表情の作り方まで全く一緒、なんてのは非現実的なんだけど、どんなに非現実的でもそれが気にならない世…

>>続きを読む

近未来、人口爆発により政府は一家庭に二人以上子どもが産まれた場合、二子以降は施設で冷凍保存させる法案を実施。
そんな時代に七つ子として産まれた姉妹は各曜日を名乗りながら一人の人格を共有し、それぞれの…

>>続きを読む

『ノオミ・ラパスの七変化はもちろんのこと、アルティメット一人っ子政策なSF設定もおもしろいSFサスペンスアクション』

結構エンターティメントしてて見やすいSF
テンポも良いので2時間あっという間

>>続きを読む
2.8
これね、ずっと怖い(いい意味で)
3.5
予測不能。
ラストは考えさせられる。
このシーン
どうやって撮ってるの!!??
って凝視しまくり。
7役をこなした
ノオミ・ラパスさんには
あっぱれを。
もっと
レビューが増えてほしい作品。

【どうやって撮影したの?】
鑑賞日・・・2020年1月25日~Amazonプライム

『セブン・シスターズ』鑑賞。

*主演*
ノオミ・ラパス

*感想*
前から気になってた映画。あらすじや予告編と…

>>続きを読む
一人っ子政策が強制される近未来の世界で生まれた7つ子が、7人で一つの人性を歩む…
つよ
4.0

一人っ子政策の世界で、30歳までバレずに生きた七つ子。

設定が面白くて集中して見始めたぶん、アクションか、、となったけど面白いサスペンスアクション。

七つ子でも個性ありすぎるんだなと思ったり、見…

>>続きを読む

(※ネタバレなしで鑑賞が👌🏻でも原題が出オチ💦)設定勝ちなSF作品📽✨”ありえるかもしれない”近未来が舞台で、しかも”分かりやすい”👈🏻たぶんコレ良いSF作品の共通点だと思いま✋🏻✨なのでドラマと演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事