前作は良かったが、冗談のように残念。アメコミ映画としてもヤバい。
ヴィランが改心しただけで、崩壊しかけた世界が救われるというトンデモ映画。
アメコミ映画に細かい指摘は野暮だが、あまりにも全編が雑…
このレビューはネタバレを含みます
✮SFアクション。
✮前作での戦いから66年後、1984年の話。
✮ストーリー△普通。 世界中の誰もが自分の欲望を叶えられてしまったら…世界は滅亡へと向かうのね😱ワンダーウーマンが空を飛べるように🥳…
あっという間の2時間でした。
願いを叶えるためには、やはり代償は大きいよな…
うーん🤔しかし、展開が読めすぎてなんか物足りない感じでした。
スティーブ…😭
願い取り消した瞬間キズ言えるってw
…
ハンスジマー横浜公演参加後、あれ?ハンスジマーが担当してるのって、ワンダーウーマン1作目じゃなくて1984では、、?
となり名古屋公演までに予習のため鑑賞。
音楽はコンサートで聴いていた通り素晴らし…
このレビューはネタバレを含みます
1984年、アメリカの博物館に勤めるダイアナ。同僚のバーバラと出会い、不思議な鉱石を鑑定する中で自分の夢が叶う代わりに一番大切なものを失うものだということに気がつく。長らくこの鉱石を狙っていたマック…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「最愛の人ともう一度出会い、最後を見ないまま、また、別れる」
ヒーローバックボーンとしてこんなに辛くて、素晴らしいエピソードは歴代でもトップだと思う。
ダイアナとスティーブの話以外はめちゃくちゃ普通…
気分乗らなくて見終わるまで4ヶ月かかった(笑)
ペドロパスカル、なんか若くなった?って違和感あったけど、そうかヒゲがないんだ‼️ペドロはヒゲある方が好き
クリスパイン出てきてなんで?って声出た…
このレビューはネタバレを含みます
おもろかった!
粒子でコントロールすげー!ミノフスキー粒子みたいなものか(それ空想^_−☆)
お願いの石気になるからバーバラに近づいたのバレてたのかな、ちょっとだけ感じ悪かったもんな!
バーバラ被害…
(c) 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & (c) DC Comics