ワンダーウーマン 1984に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ワンダーウーマン 1984』に投稿された感想・評価

み
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ワンダーウーマンを続けて見たのでスティーブが出てきて感動。

ワンダーウーマンが「この世界は素晴らしい
」で締めるの素敵でした。

よかった!!!なんで私はこれを劇場で見なかったんだ!??

人生で初めて見たアメコミ映画のワンダーウーマン(2017)が全然ハマらなくて足が遠のいていたからだね…………

前作のが若干とはいえ評価い…

>>続きを読む
yurika
4.5

現代に馴染んでいるダイアナと突然タイムスリップしてきたスティーブ。前作の目に映るもの全てが珍しく、どんな服を着ても首を傾げていた頃のダイアナを思い出させるシーンが多くて粋だった。あの頃と立場が逆転し…

>>続きを読む
レン
4.6
ストーリーの規模も大きく面白かった。かっこいいかは置いといて、ニューコスチュームも登場して良い。
ちと長い。
u
4.4

このレビューはネタバレを含みます

前作同様縄使ったバトルシーン良かった。走ってるシーンなんかシュール。新衣装はあんま好みじゃないかも

前作のダイアナが世界に翻弄されるのが今回はスティーブになったところ面白かった
TAk
5.0

2017年版の続編でした。順番に鑑賞をおすすめします!


自分のための感想メモです
うまく言葉にできない 日常的に色んな映画を観ているけど久しぶりの感覚 ずっと昔の懐かしくて 幼少期に初めて親から…

>>続きを読む
chico
4.3
ペドロパスカルはやっぱパパだね

さよならはもうしただろじゃねぇよ!!
愛してる!

このレビューはネタバレを含みます

ダイアナとスティーブ、幸せになってほしい2人。
ワンダーウーマンを見てこの世界が素晴らしいってことに気づく。

ダイアナとバーバラの戦いがサーカスみたいで美しかった。
Rachel
4.4

このレビューはネタバレを含みます

強くて美しい、最強のワンダーウーマンだけど
愛する人のためだと弱くもなる

自分のために生きるのであれば
ダイアナも愛する人と生きる道を選べたけど
彼もそれを望んでいなくて
ダイアナにしかできないこ…

>>続きを読む
GO
4.2

このレビューはネタバレを含みます

 DCEU9作目。ダイアナが1984年に解決した事件が描かれる。1作目に登場したスティーブが復活してくれて、ワンダーウーマンのワクワクがそのまま戻ってきた感じだった。
 スティーブとの別れがとても悲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事