DCEU第9弾。
ダイアナの見た目が変わらないから分かりずらいが、前作から時代は進み1984年にまでなる。
アマゾンの強い女歳戦士と重厚な戦争アクション、軽快なカメラワーク、エレキギターの劇伴な…
1984年のアメリカで博物館に勤めるダイアナは、同僚のバーバラと知り合い、心優しいバーバラと意気投合する。バーバラのもとに鑑定依頼が届き、多くの遺物の中に不思議な鉱石があった。その鉱石の台座には「願…
>>続きを読むムービープラスにて鑑賞。
公開時はコロナ禍真っ只中で、映画館で観ることを躊躇している間に公開が終了してまったので、ムービープラスで放送してくれたことに感謝感謝。
とは言え、作品の評価はまた別の話。…
1984 冷戦時代
子供ダイアナ、アマゾン族サスケ式トライアスロン
嘘はダメ、真実から目を背けてはいけない
古代文明を滅ぼしてきた願いを叶える石
前作亡くなった恋人に会いたい
ダイアナのように強く…
願いを叶える石を巡って世界中の願いを聞いたらカオス\(^o^)/
ダイアナとスティーブの別れが悲しすぎる…🥹
バーバラもカッコイイのに最終形態がチーター🐆
ゴールドアーマーも聖闘士星矢みたいで笑った…
良かったです。
あまり期待してませんでしたが、良かった。
あの別れのシーン。
からのダイアナが走り出すまでの葛藤。
途中彼の声だけが聞こえるんですよ。
そこから疾走と飛翔。
あんなに切ない疾走感初…
〖DCコミック実写映画化:アメリカ映画〗
『DCエクステンデッド・ユニバース』シリーズ第9作で、DCコミックスが生んだ女性ヒーロー、ワンダーウーマンの誕生と活躍を描き、全世界で大ヒットを記録したアク…
(c) 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & (c) DC Comics