007/ノー・タイム・トゥ・ダイのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後のシーンで
ああああー!!!ダニエルクレイグ〜〜〜〜!!!!!!!!
若干のボンド像の違いがあって今作は感情的で表情豊かというか。

生物兵器、アジトへの侵入、この既視感はメタルギアソリッドのFOXDIE、HALO降下。。。
長年好きなシリーズだし、安心の展開だったんやけど。

No time to dieって副題で主役死ぬのは草。

ダニエルクレイグさんのジェームスボンド最後の作品。

個人的には…
実はあなたの子供がいました 的なのが好きではないんだけど
今までにない 大切なものを守るボンドが新鮮だった😊

ミッションインポッ…

>>続きを読む

引退したボンドは、ジャマイカで静かな日々を送っていた。そんな中、CIAの旧友フィリックスが助けを求めて彼のもとにやってくる。やがて、誘拐された科学者の救出任務についた彼は、想像を超えた過酷な状況の中…

>>続きを読む

【殴り書き感想】
長い!中途半端なジャパニーズカルチャーリスペクト!
終わり方を考えると、ボンドが死ぬのが良かったのだろうけど、あっけなかったなぁ
アナデアルマスちゃんがかわいい&最後の1カットのシ…

>>続きを読む

当時、映画館で観ました。
ダニエルボンドが見納めということで、若干寂しげに鑑賞。
マドレーヌを演じた、レア・セドゥは相変わらずきれいでした。
冒頭ヴェスパーの墓参りで、罠にはまったボンドはマドレーヌ…

>>続きを読む

【時間】

Daniel Craig版シリーズ最終章。

引退したつもりでも、過去は何処までも追いかけてくる。

Bondの宿敵 ”Spectre”と、そのSpectreを狙う新たな敵に立ち向かう。…

>>続きを読む

クレイグ版ボンドの最後という事で凄くワクワクしながら待っていた今作

007関係なく1つの映画としてみたらまあまあ面白かったし、クレイグ版ボンドとしてはまとまった終わり方だな、とも思いますが、やっぱ…

>>続きを読む

永年の宿敵スペクターの首領ブロフェルドの死とボンド自身も殉死‼︎シリーズ終焉作と思いきやエンドロールに“will be back ”が入ってる⁉︎ D.クレイグでのボンド最後の作品という事だね。かつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事