主人公は小学生3年生くらいのやんちゃな男の子。青森の雪深い街を舞台に繰り広げられる小さな大冒険を親密なカメラで捉えた。観客は親のような気持ちでそれを見つめる。「手袋忘れてるよ!」とか「そこで寝ちゃっ…
>>続きを読む月曜フルタイム後には正直キツかった。映画館で観ていたら少しは変わっただろうか、なんとなく魅力的な瞬間を捉えた映画である気はしただけに良さが分からないことが少し悔しい
心を掴まれるシークエンスはあった…
フランスの制作会社はこの映画で何を表現したかったのか。
・小さな子供が雪の降る中、健気にパパに会いに記憶をたどりながら電車に乗り、歩いて市場に向かう、子供の記憶力の良さとパパへの一途な愛の深さ?
・…
自分がまさに今観たいと思っていたような映画だった。
子ども特有のデジカメの使い方、りぼん、夜中にゴソゴソやってると動物も起きてくる、お金を入れずに楽しむレースゲーム、どのシーンも見覚えがあって懐かし…
みずのおすすめ!
雪国で育ってないけど、小学生のとき雪が積もってわくわくした日を思い出した。
子供の視点で映し出される映像が懐かしくて子供時代に帰れた感じがする!
声を出すシーンはあまりなくて、それ…
泳ぎすぎた夜、というタイトルがとても好き!小さい頃たくさん泳いだ後の気持ち良い疲労感と眠気、まどろみを思い出します...!
ずり落ち続けるランドセル、うまく紙が掴めない、寒さ対策の厚着って生地もシ…
©2017 MLD Films / NOBO LLC / SHELLAC SUD