キャストがハマってたから
違和感なく観られた。
俳優「瑛太」はピッタリ!
出てくる全ての人が何らかの「罪」を背負って、苦しみながら生きている。どうすることも出来ない孤独と不安の中でもがきながら「生…
【いつ名字ついたん!!】
これは難しい題材だなぁ…
登場人物多いのと交差されて描かれてるのとで全部繋がってるのかと思って観てたら繋がってないという…
群像劇にした割に薄口な後味。
カラオケのシーン…
これは揺さぶられた
人を殺したヤツは死ねと
思っているから
ただ自分の身近なヤツが
そうなってしまったら
それでも死ねと言えるのか
被害者の人からしたら
そりゃとんでもないことだ
生きますって
生か…
工場の事故シーンがグロいので注意!そのシーンだけ早送りして鑑賞したのですが...
飽きずに観れる映画やけど、これは批判されるやろ...😅
って感じました!
加害者、加害者家族、加害者の更生施設の…
罪、贖罪、更生についてこちら側への問いを残す映画でした。
こういった映画は好みかどうかで評価を付けるのは難しいですね。
2人の関係を友と呼ぶには描写が少なかったように思います。私が読み取れなかっただ…
少年Aをどのように描くのか興味をもって観たが、特筆することもなく。彼の人間性を深堀りすることは難しいとはいえ関係の薄いエピソードが多く、作品としては散らかっていた。カメラワークもガチャガチャして好み…
>>続きを読む集英社2018 映画「友罪」製作委員会