47歳 人生のステータスのネタバレレビュー・内容・結末

『47歳 人生のステータス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

10年くらい前の映画だから仕方ないのだけれど、成功者のイメージがマチズモに満ちていて地獄以外の何物でもなかった。最後には愚かさに気づいていて安心した。

ストーリーがすごい良かったわけじゃないんだけどシンプルに自分に刺さってしまった。
これ自分じゃんってなってつらかった…。

他人と比べちゃうの分かる。
それも自分より幸せそうな人ばかりと比べちゃう。…

>>続きを読む

この作品、性別以外主人公の年齢や子供の年齢もほぼ一緒でドンピシャ。
この性別が結構考え方の大きな違いにはなるとは思うけど、あたし、こんな旦那だったら嫌だわーw
この年齢になってまだそんな大きな括りの…

>>続きを読む
中年の危機なおじさんの、傷口えぐる系コメディ。わからんでもない…と思いながら観た自分に、年を感じてしまった。

人生の折り返し地点。

息子トロイの大学受験の準備のため親子2人でボストンへ。

息子の志望校をまわる中 自分自身を見つめ直すことになる。

大学の友達 みんな凄すぎやわ。
そりゃ自分だけイケてない…

>>続きを読む

自分を卑下し比べて劣等感とで揺れ動く主人公。
友人の設定はかなり大袈裟だが、まさに今の自分がそうだからというのもあるからか見いってしまった。

最後、シンプルに音楽を堪能し、子供からの愛情に気づくシ…

>>続きを読む

自分は負け犬だ、と眠れない夜に思い、その人生を家族のせいだと思ってしまったり、人の人生を欲しがって、周りが見えなくなってしまったり。
私もいつかこんな風に、周りの人と自分を比べて、劣等感に苛まれる悲…

>>続きを読む

正直言って、おもしろくなかった。

コロナ禍で配信による公開となったベン・スティラーの新作(とは言っても2017年作品だけど)を鑑賞。

47歳、ある程度の仕事と幸せな家庭を持っているのに、成功した…

>>続きを読む

SNSの普及によって、他人に対しての嫉妬や羨望を感じる機会が増えた人は多いと思う。

この作品の主人公もその一人で、他人と自分を比較しては悩み、自分をよく見せようと必死に踠く。
周りの人々を巻き込み…

>>続きを読む

人と比べまくる主人公。息子が面接の日程間違えて、ハーバードの講師してる友人に電話するの嫌なのわかる。。。同窓会に誘われてなかったりで落ち込んだり。息子が成功して妬むかもと思うのは行き過ぎかと思った。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事