普通に家庭環境が悪すぎる。
母親は精神的におかしくなってるし、父親は意外とジェフには無関心だったり、ある意味可哀想。
彼自身にも問題はあったかもしれないけど、周りも別に寄り添えたよね。
見ていて辛か…
最初の殺人までを描いてるけど、ラストのところもっと詳しく見たかった。
ダーマーは家庭環境が最悪だったからそうなったのかと思ってたけど、元々の性質もあるよね。
ネトフリのダーマーは面白かったな。
─…
猟奇的殺人犯ジェフリー・ダーマーが
最初の殺人をする一歩手前の高校生時代の話。
家庭環境はよろしくなく、18歳だからと親から見捨てられてしまうのはかわいそう。
友人、学校での環境とか色々あるかもだ…
「ダーマー」が面白かったので興味があり、こちらを。一人目の殺人に至るまでのダーマーの物語。周りの友人との関係や親子関係が描かれる。やっぱりすべては家庭環境な気もするが、あまりに猟奇的だったり、人数が…
>>続きを読む「ミルウォーキーの食人鬼」ジェフリーダーマーが高校時代はどんな感じだったのかを描く作品。
この種類の作品の重要な要素は、新しい事実を知ることができる、ということだろうが、残念ながらnetflixの…
このレビューはネタバレを含みます
ダーマ事件知りまてんでした💭
同級生の前で「内蔵に興味がある」とか「君の胃は僕のと同じ色をしているのかな」とか言ったらあかんZE…
アレックス・ウルフくんがいい感じに絡んで来てくれるのだろうか!と…
ロス・リンチがジェフリー・ダーマーに‼︎
昔オースティン&アリーというテレビシリーズでロス・リンチを観ていたので、彼がジェフリー・ダーマーを演じると聞いてびっくり
結局日本公開はされず、もう観れ…