インドネシアのバジャウ族のロハニおじいちゃんの中編ドキュメンタリー。ドキュメンタリーというか伝記?50分弱だからサクッと観れて良いな。
とりあえず海が綺麗すぎて…何だあの透明度…魚群…すごすぎる……
ビジュアルが素晴らしい。海の美しさもだけど、こんなに画になる老師を見つけ出すのも難しい。
海の「黒」がちゃんと描かれているのがいい。
海には人の入れる深さとそれよりもより広大な「深淵」があるという…
インドネシアの海に生きる人の物語。主人公のおじいちゃんが語る中で、感情表現がほとんど出て来ないのが印象的でした。一方で、「精霊が怒る」といったように、感情を超体験的なものに託していたのも印象的。海は…
>>続きを読む
かなり作為的な演出の多いドキュメンタリー作品。ほぼフェイクと言ってもよい。
漁民として生きる老人が自身の人生をライフストーリーとして語る。
海中での狩りの映像は確かにダイナミックで綺麗だけれど…