JAGO: 海上の遊牧民族に生まれての作品情報・感想・評価

JAGO: 海上の遊牧民族に生まれて2015年製作の映画)

Jago: A Life Underwater

製作国:

上映時間:48分

3.3

『JAGO: 海上の遊牧民族に生まれて』に投稿された感想・評価

yuka
3.3

インドネシアのバジャウ族のロハニおじいちゃんの中編ドキュメンタリー。ドキュメンタリーというか伝記?50分弱だからサクッと観れて良いな。

とりあえず海が綺麗すぎて…何だあの透明度…魚群…すごすぎる……

>>続きを読む
Minori
2.6
うんまぁ普通
エフェクトチープすぎて笑ったけど海は綺麗
ぼーっと見れる
Tyga
3.8

ビジュアルが素晴らしい。海の美しさもだけど、こんなに画になる老師を見つけ出すのも難しい。

海の「黒」がちゃんと描かれているのがいい。
海には人の入れる深さとそれよりもより広大な「深淵」があるという…

>>続きを読む
2.5
話は置いといてただただ海が美しすぎるまじでそれに尽きる、海中での光の入り方がえぐい、あと足の裏つよ
4.0
海で生まれ海で生き、歳を重ね衰えても、まだ海にもぐり生活する男の話。海にもぐる達人。''JAGO''
映像が美しい。
3.2
ひたすらに美しい映像と男の独白。
多くを語らない言葉が胸に突き刺さる。
Ryota
3.4

インドネシアの海に生きる人の物語。主人公のおじいちゃんが語る中で、感情表現がほとんど出て来ないのが印象的でした。一方で、「精霊が怒る」といったように、感情を超体験的なものに託していたのも印象的。海は…

>>続きを読む


かなり作為的な演出の多いドキュメンタリー作品。ほぼフェイクと言ってもよい。

漁民として生きる老人が自身の人生をライフストーリーとして語る。

海中での狩りの映像は確かにダイナミックで綺麗だけれど…

>>続きを読む
海の素潜りの漁師として生きてきた男の物語。
身近には無い、生き方。そして、恵多い海。
映像美でみせるドキュメンタリーでした。
5.0
【記録】j. h. wildlife f. f. us. 28 sep. 2015./ internet, 30 nov. 2017, by smithsonian earth.

あなたにおすすめの記事