カオス・ウォーキングの作品情報・感想・評価・動画配信

カオス・ウォーキング2021年製作の映画)

Chaos Walking

上映日:2021年11月12日

製作国:

上映時間:109分

3.2

あらすじ

『カオス・ウォーキング』に投稿された感想・評価

うるせえwww 設定は面白いかなと思ったんだけど、実際はあんまりノイズである必要性感じられなかったのが残念。普通に台詞とかで補えるレベルだった。ストーリーも特に盛り上がりもなく。切り傷顔のマッツ様が…

>>続きを読む

○2023年 鑑賞:79本目(映画)

小説《心のナイフ》が原作の映画🎬✨
近未来の地球以外の惑星で
男だけが思念が具現化する
っていうのがおもしろい🤭
しかも主演はトム・ホランド。

シナリオ的に…

>>続きを読む
Yuri
1.0
このレビューはネタバレを含みます

原作未読です。どうやら本作は原作3部作の1作目らしいです。本作のラストは続くのか続かないのか、続編で描くべきものが何なのか?何を楽しみに待て良いのかわからない形でぼんやりと終わってしまっています。ノ…

>>続きを読む
AQUA
3.8

「僕はトッド・ヒューイット、僕はトッド・ヒューイット」
個人的にはなんだかんだ言って面白かった。

ニュー・ワールドという惑星では男のみ自分の考えている事が相手に伝わってしまうノイズという現象が起き…

>>続きを読む

 久しぶりに“SF映画”を観た感じがします。日曜のラスト回だったので、一人鑑賞かと思いきや、、、ノイズを聞かれたらどうしようと思いつつ鑑賞してきました。

○概要
 西暦2257年、新世界。男だけの…

>>続きを読む

もう少し明るめの作劇の方がボーイミーツガール要素や特殊な世界観を通したメッセージが伝わりやすそうな気もするけど、主演2人のたどたどしいやり取りを見てるだけでニヤニヤできた。マッツ側の正義ももう1段深…

>>続きを読む
「カオス・ウォーキング」原作の序章のみ映画化なので全く決着がつきません。キャストは良いですよ。
https://t.co/i9B9WzXiX0?amp=1

2257年、地球から移民してきたその星では思考がそのまま煙のように具現化し、思ってることが筒抜けになってしまう世界。しかも女性が死亡し男だけの社会で育ったトッドは、地球からの第2波として送られてきた…

>>続きを読む
RENREN
3.0

心の声が聞こえるという独特の世界観で心の声がダダ漏れな主人公と外の世界からやって来たヒロインの掛け合いが可愛かった。
ただ村長や原住民など魅力的な登場人物が登場するにも関わらず、その扱いの雑さがすご…

>>続きを読む

地球が住みにくくなり、新天地を求めて人類が入植した星を舞台にした作品。そこでは男性の思考が“ノイズ”として外に漏れ、丸聞こえになるという独特な設定が描かれる。発想としては面白いが、設定が単なるギミッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事