今も第一線で活躍する俳優陣の
リアル学生感が瑞々しい短編映画!
リアル学生感故に
ティーンの不安定なアイデンティティと
LGBTQの繊細な問題感が凄く伝わってくる!
まぁ、どう考えても
保健の先…
2023年21本目。
[作品情報と鑑賞前の私見]
唯一LGBTの授業が行われたクラスの中で、LGBTの人がいるのでは?と、生徒の中で犯人探しのようになってひともめするお話。
中川駿監督作。
次の日…
短編なのかな?評価がすごく高いので観てみたのですが、教養ビデオに近く、ごく普通の内容でした。リアルといえばリアルだけど、高校生ってここまで子どもなのかな?と正直思いました。レズだとわかっただけでこん…
>>続きを読むLGBTを題材にした作品。
センシティブな物語を多感な学校という場所を舞台にリアルに描かれた作品。
必要なものが全て揃っていながら、チープにならずとても良い雰囲気で作品になっていた。
今田美桜、…
人権月間の上映会ということで試聴。
上映時より徐々に世間の受け取り方も変わりつつある様にも思えた。十分な一般化までの最中にいる方々は大変な時期だと思うが、きっと未来は優しく居心地が良くなっていると思…
これも地元の図書館で、DVD借りて鑑賞。知っている俳優は今田美桜だけだったけど、見て良かったと思った。高校が舞台というのがリアルで良いと思う。先生もまぁ悪気はなかったんだろうけどねぇ、という感じ。。…
>>続きを読む心の揺らぎやすい高校生だからこそできた作品だと思う
考え方に正解はないから保健室の先生が授業したことも笠松将さんが演じていた役の子が当事者探しするのも全部自然なことで
更衣室で隠しながら着替える…