静かなふたりに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『静かなふたり』に投稿された感想・評価

atirakuy

atirakuyの感想・評価

4.0

ところどころ突拍子もなくて意味不明でびっくりするし、お金にしたって過去にしたって現実味なさすぎ。

でも、お互いが見ていないときに引き寄せられるように見つめたり、二人で黙って景色を観ている時の空気感…

>>続きを読む
minorufuku

minorufukuの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

田舎からパリに出てきたヒロインは、都会に馴染めずにいた。ある日、古書店の住み込みのアルバイトの張り紙を見つけたヒロインは即応募する。70代の店主の男は気難しく親子ほど年が離れていた。しかし、同じ本好…

>>続きを読む
Tak

Takの感想・評価

3.0

あらすじはフィルマのものを読んでもらうとして。

残念ながら、私はこの作品は理解できませんでした。
登場人物の詳細が余りにも分かりにくい気がします。
古書店を訪れた男達は何?突然倒れた男は?
何とな…

>>続きを読む

シェルブールの田舎の居心地が悪くてパリに出てきた27歳の女とテロ組織のメンバーだったためパリの小さな書店に身を潜め続ける71歳の男の物語。パリにも居場所のない2人は互いに惹かれ合うが、年齢差を超えら…

>>続きを読む
motcha

motchaの感想・評価

-

主人公の女性は27歳なんだって。
生活力がないし、目標も定まってないし、てっきり17歳くらいの設定かと思った。
でも演じる女性はどう見ても30代。
この見た目と中身のギャップにまず気が狂いそうになる…

>>続きを読む

これは大人のためのラブストーリーで、深いなぁ~。って、そういう趣旨の映画というのはただの名目。これ、実はただの『反戦映画』で、核廃絶を訴えるメッセージがあります。というか、たぶんそれが趣旨なのでしょ…

>>続きを読む
mai2

mai2の感想・評価

3.6
不思議な映画
だけども空気感はなんだか心地がよくて好き
あぁ、パリで静かに暮らすっていいなぁ、って思った
時間もちょうどいい長さ👌

まるでパリの1画に自分の居場所もあるような気持ちになれる雰囲気たっぷりな中編作品。謎の書店経営する老紳士が素敵すぎて…。同じ世代だったら…と何度もお互いに話す場面があるけど、そこに拘る2人なの?と少…

>>続きを読む
みなも

みなもの感想・評価

3.1
はじめてフランス映画を見たので、これがフランス映画か〜!というきもち
かもめが急にチープだった
切身

切身の感想・評価

3.5
年齢の差をほとんど感じさせない。
静かなふたりだった。

そして結構短かった。

あなたにおすすめの記事