静かなふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

『静かなふたり』に投稿された感想・評価

m
3.0
猫が自然でとにかく可愛い。
場面切り替えがコメディー寄りだけど、内容はシックで詩的。

ノートで猫と攻防してるのが可愛過ぎた
Kyoko
-
丸くフェイドアウト…

フランスらしいっていうのかな?

うーん ある期間静かなおじさんに、住む所と穏やかな時間とお給料を頂いて、まぁ良かったよね みたいな感じでしょうか?

「1人なのに孤独だと感じないのは初めて
どうしてかしら」

「明確になったからだ」

****

今調べてびっくり!主演のロリータ・シャマってイザベル・ユペールの娘なの!?

監督はエリーゼ・ジラー…

>>続きを読む

久しぶりにフランス映画らしいフランス映画を観た。
70分で良かった。この内容2時間やられたら気絶してる。

短編小説を読んだような気持ち。これはこれで嫌いじゃない。

じじいを好きになる気持ちが全く…

>>続きを読む
3.2
短めサクッと観れたけど何も印象に残らなかった。
猫がかわいい。
juri
3.5
“1人なのに孤独じゃないのは初めて”
男性が出て行ったり帰ってきたり、思ったよりも”静かなふたり”ではない。
パリの街並みや部屋のインテリアが素敵。
夜うるさい同居人の絵が思いのほか好みだった。
ふと出会った老人の書店で働く彼女。客は来なく本は乱雑。老人と弾まない会話。ただ一緒にいるのが心地良い。評価は中。
f
-

言葉数少なく空気だけで進んでいくストーリーが秋の夜に心地よかった

歳が近ければ、という台詞が頻繁に出てくるけれども、それは2人が心のどこかで人間としてではなく男女としてそばにいたいという思いがあっ…

>>続きを読む
夜に飲みながらだらっと観るのに最適です
歳が違えばってよく聞くけど、違ってても結果は同じですよって教えてあげたくなる
27歳の女性と祖父くらいの年齢の古本屋店主の静かな恋物語。
パリの街、客の来ない古本屋などとても雰囲気のいい作品でした。
ロリータ・シャマー、イザベル・ユペールの実娘さんなのですね。

あなたにおすすめの記事