モリーズ・ゲームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『モリーズ・ゲーム』に投稿された感想・評価

鞠
3.0

2025#28

サタシネ吹替視聴。
展開が速くさくさく進むところは良いが、ポーカーに全然興味ないからか全くハマらなかった。
ほとんど語りだった点もしっかり聞いてないと置いていかれるし、登場人物が多…

>>続きを読む
雨宮
2.9

サタシネで鑑賞。
テンポがよくてサクサク見られた。自伝と並行してたおかげで話の整理もしやすかったし、「もっと知りたい!」って気持ちがまるで本を読んでるみたいに掻き立てられて面白かった。
家族との絆も…

>>続きを読む
kk
3.0

ドキュメンタリー形式だからこんな人がいた、あんな人がいた、と紹介する流れになるけど、因果関係とか諸々ん?なんで?ってなることがあったから、こう言う映画を普段見ない自分はそんなでした。ジャケとは裏腹に…

>>続きを読む
どこまで本当なのか疑わしいと感じた。美女軍団とはどうやって知り合ったのか、なぜ彼女達はモーリーに協力したのか。暴行したのは本当にロシア人だったのか。裏に誰かいそう。
rio
3.0

モリーは頭がいいし
オリンピックを目指す程の
アスリートだったから
根性もある

ただ、父親との確執や
夢を絶たれた事による挫折
何事にもトップを目指す
負けん気などが
出会った人々に影響され
良か…

>>続きを読む
Tom
2.5
サタシネ_250825_146
ポーカー知らないし状況説明が長いし、この映画に限ったことではないけど、アメリカ映画にありがちな自分の主張だけをわめきちらすのも疲れるし、要するにこの映画は好きではない。

最初はよくある海外ドラマみたいな導入だったから内容は聞き流していたけど、途中からだんだんと面白くなってきて引き込まれたね。
ドキュメンタリー映画って普段見ないから余計に面白く感じたのかな。
成功した…

>>続きを読む
2.7

最近ポーカーにハマってるからポーカー映画と勘違いしがちだったけどこれはモリーの伝記映画だ笑
最後に出たチャーチルの名言「成功とは失敗から失敗へ情熱を失わなず進むこと」は人生においての理念の一つであっ…

>>続きを読む

オリンピック出場候補と見られた名モーグル選手モリー・ブルームは、後に非合法のポーカークラブを経営し…。実際のスキャンダルを描いた話題作。
ラストシーンに彼女の強さを知る。転んでも立ち上がる、負けて…

>>続きを読む
2.5
こういうギャンブル・アンダーグラウンド系の映画結構見た気がします。普通でした。

あなたにおすすめの記事