アーロン・ソーキン作品に見られる語りで進行していくスタイル。
ある程度序盤で逮捕されるところから始まりグッと引き込まれる。
割とすぐにポーカーの世界に入っていく。
物語は一気に加速していく。
……
2018-03-18。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018で鑑賞。
この映画祭は初めてで、会場が体育館だったのでショボいかなと思ったら、野外コンサートばりのステージが組んであって、スクリー…
トップアスリートから闇ポーカーの経営者へと転身した実在の女性の栄光と転落を描いた物語。
テンポ良く展開されるので2時間超えの尺もさほど苦にならない仕上がりは見事。
正直、法廷モノとしては微妙だが…
オリンピック候補生から
ポーカーゲーム経営者へ
異色といえば異色
経歴からの伝手があるわけではない
自身の過去としてしか描かれていない
なんなんだ⁇って思ったけど
最後になんでなんでを父親にぶつけて…
© 2017 MG’s Game, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.