モリーズ・ゲームのネタバレレビュー・内容・結末

『モリーズ・ゲーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実際の大スキャンダルの中心人物として注目を集めた人物「モリー・ブルーム」。
彼女を題材とした伝記作品となる。

2014年に出版した自叙伝を原作とし、同年に本作の映画化の権利獲得、しかしこうして形に…

>>続きを読む
まぁ胴元としての矜持を全うして罪を受け入れ、重罪を免れたあたりは感動ものではあるのだけれど、そもそもエリートにもなれたであろう人物がこんな生き方をした心の闇の深さを慮ってしまうね、俺は

●2025年8月25日、視聴済み。
2025年8月24日、4:06~。地デジ・テレ東/サタ☆シネで放送された録画をみた。

主人公の女性=モリー、は父親から厳しい指導を受けてスキーをやってる少女だっ…

>>続きを読む

人生の節目

------------------------------------------------------------
セレブを虜にしたのは華麗なる破滅
オリンピック候補アスリートか…

>>続きを読む

スキャンダラスな伝記もの。
エリートの彼女がどのように賭博場経営の道へと進んでいったのかが、特に違和感なくすっと飲み込める。

どれほど慎重になろうと、こういう世界に個人で踏み込んでしまったら、厳格…

>>続きを読む

キャラクターは強い
モノローグ進行
要素の回収もある
会話は機知に富む
回想に飛びまくる
スキーとスケートは関係ないような
あいつらを殺すと言いながら抱きしめるシーンはよい
いま一歩足りない、会話に…

>>続きを読む

クソ親父なのにケビン・コスナーがカッコよすぎて泣いたよね。
親父もっと早くモリーに謝って欲しかったです。
ジェシカ・チャスティン最高。
可愛いし綺麗だし美しい。ずっと見てられる。眼鏡やばい。

イド…

>>続きを読む
テンポが良くて没頭できた
ポーカーってほんとに表情とか読んでるのかな
スパイダーマンは人を破滅させるのが好きなのね

これずっと見たいと思っていた!
ら、なんと無料配信で。(あと3日です)

たぶん、ビデオレンタル屋で見かけてたんだけど難しそうでわからないかもしれないしと思って手を出せなかったやつ。
(まさに、知性…

>>続きを読む
ジェシカ・チャステインのファンなら
終始楽しめる

金に流されて胡散臭い人間とつるむと
大きなしっぺ返しをくらう

失敗を繰り返しても
また立ち上がる

そんな感じの映画!

あなたにおすすめの記事