トリノコシティに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『トリノコシティ』に投稿された感想・評価

なゆか

なゆかの感想・評価

2.6

SF?映画

・ボカロの曲題材
・曲を映画にするのが凄いなと思った。
・設定とか流石ボカロの中二具合でどんでん返し部分あったが、個人的にストーリーあっさりしてるなと思った。
・エンディングロールみた…

>>続きを読む

「アリータ」を観て、ロバート・ロドリゲスの過去作に「シン・シテイ」があったな〜と、
そこからの連想で、ふとこの曲が脳内再生。

Artists United Against Apartheid - …

>>続きを読む

トリコノシティって読んでしまう😅
友人に勧められて観てみました(o^^o)メズラー

このお話の根幹は〝花田少年史〟に似ていて、あることが切っ掛けで👻霊が見えてしまう。で、その👻霊の様々な願いを叶え…

>>続きを読む
JIN

JINの感想・評価

3.3

ボカロ曲には疎いのでよく知らないんやけど、こうゆう曲があってそれを原案として実写映画化したらしい。
そして映画の音楽もこの曲を作った40mPが担当。
何かやたらと曲がポロポロと流れてたような気がする…

>>続きを読む
KHinoji

KHinojiの感想・評価

2.9

DVDの宣伝で面白そうだたったのでレンタルDVDにて見てみました。

いわゆるボカロ音楽家の 40mP の楽曲「トリノコシティ」から発想を得て作られたSFファンタジー系の実写映画。映画音楽も40mP…

>>続きを読む
佐藤七

佐藤七の感想・評価

1.0
30分ほど見ましたが面白くないので観るのをやめました。話の展開が強引すぎてちょっと無理があります。漫画や小説の新人賞に出したらなら選外になるレベル。これが商業映画として世に出てるのが悲しい。
まぁ

まぁの感想・評価

3.7

(何処か既視感があるような気がするけれど…)
スイスイと鑑賞出来る…♬
(「音楽」が良かったからかな…♬)

少し考えながらも……面白かった…♡

「何のために生きているのか?」
「自分はどうしたい…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.8
電子音楽?な世界観がよく出ていて、ややこしい設置でもオムニバス形式でポンポンストーリーをあげてくれるから慣れる。映像も綺麗で好きな人にはたまらない。

あなたにおすすめの記事