バッド・ジーニアス 危険な天才たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」に投稿された感想・評価

ufo

ufoの感想・評価

3.0


試験のカンニングをテーマに
ここまで緊張感とスリルを描けるのすごい〜
エンタメ性あっておもしろかった!

けど最後まで思うのが
ここまで壮大な計画になるなら
確実に勉強したほうが効率いいのでは?と…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

タイ語をきくために観た。
タイのドラマは昔から面白くないと思っていたがこれはよかったと思う。
ところどころ飛ばして観たが…

観終わるのに何日かかかった。
またタイ語をきくために観るかも。


最後…

>>続きを読む
gashi

gashiの感想・評価

3.0
退屈さは感じなかった。さすがに危機管理の意識が甘すぎる。カンニングは全く割に合わないので動機にいちいち納得できず感情移入もできない。
スパイ映画みたいなハラハラ感!
途中で心臓バクバクなりすぎて辛かった〜
でも結末にはちょっともやもや…

このレビューはネタバレを含みます

後にバンクは闇社会の実力者になった…

みたいなエピローグ合ってほしい。
まじめちゃんは挫折するとそのまま転げ落ちていきそうなイメージあるけど、彼は闇堕ちしててよかった。

このレビューはネタバレを含みます

結構ハラハラしました。
「少年の君」でも感じましたが、タイもペプシなのかな。

バンクは、唯一いい奴だったのに闇落ちは残念です。
リン、バンクは大丈夫だろうが、カンニングして大学入ってもついていけず…

>>続きを読む
初タイ映画。カンニングの方法は今風でよかったが、あまりハマらなかった。演出がちょっと古いからかな。

このレビューはネタバレを含みます

実直誠実な青年が大金を掴んでおかしくなるところがなんとも。。

なかなかスリリングだったけど、バーコードのシールがきれるのはバカップルのタスクなんで納得できるが、天才主人公のシャーペンの芯がきれると…

>>続きを読む
em

emの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

秀才女子高生が画期的な集団カンニング方法を編み出す話

リンはバンクへの情で「こんな事もうやめよう」って思ったのに、そのバンクが闇落ちしてしまうところが面白いーーしかもバンク人一倍誠実で勤勉だったの…

>>続きを読む

話題のタイ発クライムサスペンス、やっと見られました〜。
ミッションコンプリートを目指して一直線。
いちいち悩んだり、立ち止まったりしない潔い作り方が好き。
最初から怒涛の展開で、最後まで一切だれるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事