バッド・ジーニアス 危険な天才たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」に投稿された感想・評価

多分実話とは言うものの…系だとは思ってるんだけど。笑
映画だからいいんだよね、それはといつも思う。
しっかり楽しめる映画だったけど、疲労感はかなり残る。

そもそもすぎて言いづらいんだけど、、
カン…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.0

秀才に「ずるさ」と「さもしさ」が忍び込んだ時どうなるのか? という一部始終を拝見した感じ。

感心したのは展開のメリハリとひきつける求心力。
邦画で同じテーマだったらこうはいかなかっただろうなと。

>>続きを読む
Kaichyi

Kaichyiの感想・評価

3.0

普通に面白いし、構成がモダンなものになってて観やすい。
タイは日本より映画が強いと感じた。
日本はどれだけ遅れてるのだろう。。。

裕福な家庭からお金をもらってカンニングさせるというのを本気でやって…

>>続きを読む
登場人物の行動原理や感情などに親近感湧かず、あんまり入り込めなかった

実話が元らしいけど、実際やったらバレるよね笑 って方法も。心の中でツッコミは多かったけど、あくまで半分は演出・フィクションの為と意識すべきかな。

好きになれない登場人物が多いけど、主役の父親は作中…

>>続きを読む
5loth

5lothの感想・評価

3.0
貧困のイシューから体制への反逆を痛快に描くのかと思いきや、カタルシスとは距離を置いた苦いラストに着地。人生難しいっす。
Saori

Saoriの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

期待値上げすぎてたかも、、
バンクの闇落ち可哀想すぎるし
客たちも痛い目みたのかみてないのか
スッキリしない終わり方だった

最初のテストも、挙動不審すぎて
絶対バレるでしょ!と気になってしまい
映…

>>続きを読む
chibimana

chibimanaの感想・評価

3.0

ピアノ笑

彼らの作戦知った上で試験シーン見るから「割と大胆だな」とか思いつつも、試験監督たちも節穴かと言われれば、ちゃんと不正が(形は違えど)バレてはいるし、それに伴う犠牲も払ってるってところのバ…

>>続きを読む
おすけ

おすけの感想・評価

3.0
天才ならではの手法で、、映像の魅せ方もすごく面白かった。最後はバンク…切ないね…。
ななお

ななおの感想・評価

2.5

カンニングがバレるかバレないか…少なくとも大なり小なり経験あればハラハラする緊張感。その辺りは面白かったものの、結局は金に物言わす流れだったり それ故に友情もクソもない展開や 挙句の果て引きずり込ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事